- 2021-07-20
“μX”のロゴも登場・・・完成間近「μX MEIEKI」(【仮称】名駅四丁目計画) 2021年7月
“μX”のロゴも登場・・・完成間近「μX MEIEKI」(【仮称】名駅四丁目計画) 2021年7月 中村区名駅四丁目。名古屋モード学園などが入る超高層ビル「スパイラルタワーズ」(地上 36階、地下3階、高さ 170メートル)の足元で名鉄が開発を進めている商業ビル「μX MEI […]
“μX”のロゴも登場・・・完成間近「μX MEIEKI」(【仮称】名駅四丁目計画) 2021年7月 中村区名駅四丁目。名古屋モード学園などが入る超高層ビル「スパイラルタワーズ」(地上 36階、地下3階、高さ 170メートル)の足元で名鉄が開発を進めている商業ビル「μX MEI […]
円頓寺商店街東に存在感・・・「シティタワー丸の内」完成 2021年7月 中区丸の内一丁目。円頓寺商店街の東で住友不動産が建設を進めていたタワーマンション「シティタワー丸の内」。前回投稿から半年以上空いてしまいましたが、無事竣工を迎えたようです。 シティタワー丸の内の前回投稿はこちら 地上19階、地下 […]
外観はほぼ完成 「(仮称)名駅太閤通口ビル」建設状況 2021年7月 名駅太閤通口(新幹線口)を出てぐのところで、JR東海不動産が開発を進めている「(仮称)名駅太閤通口ビル」。前回投稿から一ヶ月が経ちました。 周囲の足場が取り除かれ、外観はほぼ完成しました。駅前の商業ビルであることを考えると少し意外 […]
一部で躯体が上昇・・・「キング観光柳橋複合ビル」(名駅四丁目新築ビル計画)建設状況 2021年7月 中村区名駅四丁目。柳橋中央市場の中核ビルの一つだった旧「柳橋中央水産ビル」の跡地で建設中の「キング観光柳橋複合ビル」(名駅四丁目新築ビル計画)。前回投稿から半年が経ちました。 広大な建設予定地。敷地 […]
大迫力!? 骨組みは8割型完成へ・・・「名古屋造形大学新キャンパス」建設工事 2021年7月 北区名城2丁目。地下鉄名城線の「名城公園駅」で進められている「名古屋造形大学」新キャンパスの建設工事。前回投稿から一か月半が経ちました。 建物上層部の骨組みがだいぶ出来上がってきました。現場では大型のクレー […]
東急ハンズアネックス店が今秋閉館・・・跡地開発の行方は!? テレビ塔の東。東急ハンズアネックス店などが入るセントラルパークアネックスビルが、今秋閉館することが明らかになりました。 セントラルパークアネックスビルは1986年開業。地上12階、地下2階建てで、東急ハンズアネックス店を核テナントにした商業 […]
松坂屋名古屋店再開発!?・・今後の展開を考える 2021年7月 先日、日本経済新聞でJフロントリテイリングが傘下の松坂屋名古屋店の再開発に着手すると報道しました。 松坂屋は名古屋が発祥の老舗百貨店。松坂屋名古屋店は大津通と久屋大通に挟まれた栄ミナミ地区に、本館、北館、南館の3館あわせて延床面積は86 […]
超高層ビル街にぽっかりと・・・「名古屋ダイヤビルディング」解体状況 2021年7月 名古屋駅の東西にまたがって進められているリニア名古屋駅建設に向けた既存ビルの解体工事。そのなかでも名古屋駅東口の「名古屋ダイヤビルディング」1号館から3号館の解体は最も大きな解体です。 現地南側から撮影した写真です。 […]
丸の内一丁目に野村不動産が新たに高層マンション建設へ 2021年7月 円頓寺商店街のやや東。中区丸の内1丁目で、新たな高層マンション建設の動きが明らかになりました。 「(仮称)中区丸の内一丁目計画」。地上25階建て、高さ83.50メートルの高層マンションです。開発を進めるのは野村不動産なので、マンシ […]
躯体が上昇・・・「トヨタカローラ愛知新本社ビル」建設工事 2021年7月 東区泉一丁目。外堀通と国道41号線が交わる「東片端」の交差点の南西角で進んでいた「トヨタカローラ愛知本社」の建て替え工事。長く基礎工事が続いていましたが、ついに躯体が伸びてきました。 前回投稿から一年半の月日が経ちました。前回 […]