名古屋 栄日記
宝交通が、白川公園の北東、栄2丁目に所有していた宝第一ビルを解体しています。老朽化していた周囲の雑居 続きを読む…
10年ほど前まで、大きな建物がほとんどなかった泉一丁目地区。地上31階のシティタワー(住友不動産)な 続きを読む…
栄のど真ん中に、ほとんど手付かずのまま残されていた通称「栄角地」。戦前は日銀名古屋支店のあった場所で 続きを読む…
高島屋が名古屋にくるまでは、松坂屋、三越、名鉄百貨店とともに4Mの一角をになった名古屋の老舗デパート 続きを読む…
名古屋のシンボル、テレビ塔のある久屋大通公園。その久屋大通公園の北側エリアが、今月から立ち入り禁止に 続きを読む…
ご存知のとおり栄の代表的な複合ビル、中部日本ビルディング(中日ビル)が、建替えられます。   続きを読む…
栄の中心部にある名古屋市教育館。 老朽化などから移転・改築が決まっています。 移転先は東区泉1丁目。 続きを読む…
超高層ビルが次々に完成する名駅地区に押され、影がどんどん薄くなってきた栄地区。 しかし、その栄地区が 続きを読む…