- 2023-07-08
名古屋三越栄店のビル建替え構想が凍結
名古屋三越栄店のビル建替え構想が凍結 栄の中心部で2029年の完成を目指していた名古屋三越の建替え構想が一時凍結することが明らかになりました。 現在のビルの完成は1954年。築70年近く経過していてかなり老朽化しています。構想では地上9階、地下3階の現在のビルを、地上34階、地下4階、高さ180メー […]
名古屋三越栄店のビル建替え構想が凍結 栄の中心部で2029年の完成を目指していた名古屋三越の建替え構想が一時凍結することが明らかになりました。 現在のビルの完成は1954年。築70年近く経過していてかなり老朽化しています。構想では地上9階、地下3階の現在のビルを、地上34階、地下4階、高さ180メー […]
現場には大きな鉄骨が・・・「【仮称】錦三丁目25番街区」建設状況 2023年6月 栄のど真ん中。旧「栄広場」などの敷地で開発が進められている「【仮称】錦三丁目25番街区」。三菱地所、パルコ、日本郵政不動産、明治安田生命、中日新聞社の5社が参画し、地上41階、地下4階、高さ211.7mの栄地区随一の超 […]
エントランスにはロゴも・・・新「中日ビルディング」建設状況 2023年6月 栄の中心部で進められている「中日ビルディング」の建替え工事。旧ビルの閉館から実に4年。旧ビルの解体から新ビルの建設まで・・・。長い年月続いていた工事が仕上げの段階を迎えていて、いよいよ来月(2023年7月)にはビルが竣工する […]
着工に向け準備万端・・・「(仮称)S2計画」(ノリタケ・鹿島・第一生命一体開発) 2023年6月 中区新栄2丁目。愛知芸術文化センターから錦通を挟んだ南向かいで進められている「(仮称)S2計画」。ノリタケ・鹿島建設・第一生命の3社がそれぞれの既存ビルを解体し、跡地に3社共同で一体開発を進める巨大プロ […]
解体工事が本格化・・・旧「栄町ビル」(国際ホテル) 2023年5月 栄の中心地。2020年9月末に閉店した「国際ホテル」が核テナントとして入っていた「栄町ビル」の解体がいよいよ本格的にはじまりました。 建物の周囲に足場が組まれ、全体がパネルで覆われました。国際ホテルの閉館以降、ビルに入っていた一部テ […]
とりあえずコインパーキング 跡地はあの話題企業が開発!?・・・旧「丸越ビル」 2023年5月 東新町の交差点から少し西に行った中区栄四丁目の桜通り沿いで、昨年(2022年)行われていた雑居ビル「丸越ビル」の解体工事がこのほど終了しました。 旧「丸越ビル」解体工事の様子はこちら 旧「丸越ビル」は地上7 […]
ショップ、オフィス、ホテル・・・「中日ビルディング」が詳細を発表 2023年4月 栄の中心部で建設が進められている新「中日ビルディング」。前回投稿から一ヶ月。工事の中心は内装工事に入りました。 新「中日ビルディング」建設工事の前回投稿はこちら 地上33階、地下5階。高さ158.877メートル。すでに […]
既存建物は跡形もなく・・・「ノリタケ・鹿島・第一生命一体開発」(【仮称】S2計画)一体開発 2023年4月 栄の中心部。愛知芸術文化センターから錦通りを挟んだ向かい側の中区新栄2丁目で進められている「ノリタケ・鹿島・第一生命一体開発」(【仮称】S2計画)。これまで既存施設の解体作業が続いていましたが […]
栄のど真ん中にサウナを中心にした施設建設へ・・・旧「名古屋市教育館跡地」暫定利用 ”サ活”という言葉も生まれるほどの全国的なサウナブームの中、栄の中心部にサウナを中心とした集客施設が登場することが決まりました。 場所はテレビ塔の南西。旧「名古屋市教育館」の跡地です。 旧「名古屋市教育館」は2019年 […]
外観はほぼ完成・・・新「中日ビル」建設状況 2023年3月 栄の中心地。「広小路久屋東」交差点の南東角で建設が進められている新「中日ビルディング」。前回投稿から4ヶ月が経過しました。いよいよ外観工事が仕上げの段階に入っています。 新「中日ビルディング」建設工事の前回投稿はこちら 地上33階、地下5階 […]