オープンに向け着々と・・・ライブハウス型ホール「PORT BASE(ポートベース)」建設状況 2025年1月

オープンに向け着々と・・・ライブハウス型ホール「PORT BASE(ポートベース)」建設状況 2025年1月

東邦ガスの港明工事跡地の再開発地区「港アクルス」の一角で建設が進められている「PORT BASE(ポートベース)」。名古屋のイベント会場不足解消にと在名テレビ局各局などが出資して3月のオープンを目指して建設が進められているライブハウス型ホールです。

PORTBASE完成イメージ

収容人数は椅子席が1,082人、スタンディングが2280人とライブハウスとして名古屋地区では最大規模。

前回投稿から約半年。すでに外観がほぼ完成しています。

ポートベース(12月27日撮影)

現状、この位置からしか建物を撮影できず、工事の進捗状況がわかりづらいですが、すでにクレーンなどはなく3月のオープンに向け工事は仕上げの段階に入っているものとみられます。

「PORT BASE(ポートベース)」の前回投稿はこちら

場所は2018年にオープンした「ららぽーと名古屋みなとアクルス」の西側。「W.zone(ウィルゾーン)の一角です。

開発用地ではららポート名古屋みなとアクルスを中心に、北東側のN.zone(ネクストゾーン)ですでに、2020年に「パークホームズLaLaみなとアクルス」(2020年竣工、総戸数265戸)、2023年に「パークホームズLaLaみなとガーデンスクエア」(総戸数238戸)の大型のマンション開発が完了しています。

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス(写真奥右側)とパークホームズLaLa名古屋みなとアクルスガーデンプレイス(写真手前 左側)

ららポートがオープンした2018年に”まちびらき”をして約7年。進化を続けているみなとアクルスですが「PORT BASE」の完成で、より充実した”まち”に成長しそうです。

さらにN.zone(ネクストゾーン)の西側の一角では新たなマンション開発がはじまっていました。

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルスシーズンズ(12月27日)

「パークホームズLaLa名古屋みなとアクルスシーズンズ」(【仮称】愛知県名古屋市港区金山町計画)。地上10階建て、高さ30.055メートル、総戸数427戸。広い敷地にすでに躯体が上に伸びているのが確認できます。

着実に進化をし続けるみなとアクルス。この他にも名古屋に本拠地を置くプロバスケットボールチーム「ファイティングイーグルス」の新アリーナ建設計画や、キッザニアが誘致される計画も浮上しています。今後も定期的に”まち”が成長していく様子をお伝えしたいと思います。

 

>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております! 日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

CTR IMG