- 2021-07-01
長い沈黙を超えて・・・「ザ・ファインタワー久屋大通」建設始まる 2021年7月
長い沈黙を超えて・・・「ザ・ファインタワー久屋大通」建設始まる 2021年7月 桜通と大津通が交わる「桜通大津」の交差点を、少し西に行ったところ。中区丸の内3丁目の旧「朝日丸の内ビル」跡地で、動きがありました。 跡地では、京阪電鉄不動産(大阪市中央区)、名鉄不動産(名古屋市中村区)セキスイハイム東海 […]
長い沈黙を超えて・・・「ザ・ファインタワー久屋大通」建設始まる 2021年7月 桜通と大津通が交わる「桜通大津」の交差点を、少し西に行ったところ。中区丸の内3丁目の旧「朝日丸の内ビル」跡地で、動きがありました。 跡地では、京阪電鉄不動産(大阪市中央区)、名鉄不動産(名古屋市中村区)セキスイハイム東海 […]
一部の部屋は”億ション”も・・・「オープンレジデンシア葵フォレスト」建設状況 2021年6月 東区葵一丁目。布池公園の東の閑静な住宅街の一角で、オープンハウスディベロップメントが新たな高層マンション「オープンレジデンシア葵フォレスト」の建設を開始しました。 敷地北西方向からの […]
町並み保存地区「名古屋東税務署」の新庁舎が誕生 古いお屋敷町が残り名古屋市が”文化のみち”として街並み保存地区に指定している東区主税町3丁目で進んでいた名古屋国税局東税務署の建て替え工事が終わりました。 およそ一年ぶりの取材です。前回投稿時は新庁舎工事の真っ只中でしたが、建物はすでに完成し、5月17 […]
名古屋随一の高層マンション林立地域 泉一丁目にまた新たなマンション建設へ 2021年6月 栄の北東に位置する東区泉一丁目。栄徒歩圏内にある人気の住宅街で、名古屋でも随一の高層マンション街が広がっています。 次々に高層マンションが建設されるこの一帯で、また一つマンション建設がはじまりそうです。 「(仮 […]
栄徒歩圏内にありながら、閑静な住宅街が広がり市内でも最も高い人気を誇る住宅地の一つ泉一丁目地区。その泉一丁目で積水ハウスが建設していたタワーマンション「グランドメゾン久屋大通」が完成しました。 地上17階建て、高さ57.265m。総戸数は77戸です。エメラルドグリーンの外観が印象的でデザイン性は抜群 […]
躯体は最上階に・・・「アーバンネット名古屋ネクスタ」建設状況 2021年5月 東区東桜一丁目。テレビ塔の北東方向で建設が進んでいる「アーバンネクスト名古屋ネクスタ」。前回投稿から1か月半が経ちました。工事は最終段階に入っているようです。 「アーバンネット名古屋ネクスタ」の前回投稿はこちら 「アーバン […]
上層部がお目見え・・・「プレサンスタワー久屋大通ザ・レジデンス」建設状況 2021年5月 高岳の交差点を少し西に行った桜通り沿い。東区泉一丁目で建設が進んでいる「プレサンスタワー久屋大通ザ・レジデンス」。前回投稿から二か月弱が経ちました。 地上23階建て。高さ80.42メートルのタワーマンション。す […]
名鉄「瀬戸線」のすぐ北の国道41号線沿いで建設中の「サーパス清水駅前グランゲート」。前回投稿から9ヶ月経ち、工事は大きく進捗しています。 9ヶ月前は基礎工事の段階でしたが、今回撮影時には、躯体が大きく上に伸びています。建物全体がシートに覆われていて、正確には確認できませんが、おそらく躯体は最上階まで […]
本家と遜色なく・・・ 「アーバンネット名古屋ネクスタ」建設状況 2021年3月 栄のテレビ塔のすぐ近く。桜通久屋の交差点の南東角でNTT都市開発が建設を進めている高層複合ビル「アーバンネット名古屋ネクスタ」。前回投稿から一ヶ月が経ちました。 躯体は15階のあたりにまで達しています。10階部分のあたり […]
躯体はほぼ最上階に・・・「プレサンスタワー久屋大通・ザ・レジデンス」建設状況 2021年3月 東区泉一丁目の桜通り沿いで建設中の「プレサンスタワー久屋大通・ザ・レジデンス」。前回投稿から2か月が経ちました。躯体はさらに大きく成長しています。 プレサンスタワー久屋大通・ザ・レジデンスの前回投稿について […]