- 2022-03-02
巨大な壁が出現・・・「ザ・パークハウス名古屋」4棟のうち3棟が完成 2022年3月
巨大な壁が出現・・・「ザ・パークハウス名古屋」4棟のうち3棟が完成 2022年3月 名駅から北東方向におよそ1キロの西区則竹新町3丁目。旧「ノリタケ本社工場」跡地で、三菱地所レジデンス、三菱商事都市開発、野村不動産の3社が共同で開発を進めている「ザ・パークハウス名古屋」。計画されている4棟のうち3棟 […]
巨大な壁が出現・・・「ザ・パークハウス名古屋」4棟のうち3棟が完成 2022年3月 名駅から北東方向におよそ1キロの西区則竹新町3丁目。旧「ノリタケ本社工場」跡地で、三菱地所レジデンス、三菱商事都市開発、野村不動産の3社が共同で開発を進めている「ザ・パークハウス名古屋」。計画されている4棟のうち3棟 […]
変わる名駅西口・・・2つの河合塾キャンパスの解体が終了 2022年2月 名駅西口に河合塾の新キャンパス「河合塾名駅校」がオープンしてほぼ一年が経ちました。 地上11階、地下1階。高さ52.19メートル。ユニークな外観の特徴ある校舎です。2021年4月にオープンしたました。 河合塾新「名駅校」の前回投 […]
いよいよ建設開始・・・「第2名古屋三交ビル」2022年2月 中村区名駅3丁目。桜通りから一本北に入ったところで、三重交通グループホールディングスと三重交通不動産が新たなオフィスビル「第2名古屋三交ビル」の開発計画を進めています。 計画地には過去、結婚式場の「THE GRAND CREER(ザ・グラン […]
オープン日は4月1日に・・・「名古屋ビルディング桜館」(【仮称】名古屋ビルディング東館) 中村区名駅四丁目。名古屋が地盤のオフィス系不動産会社名古屋ビルディング株式会社が開発を進めている「名古屋ビルディング桜館」(【仮称】名古屋ビルディング東館)。前回投稿から一ヶ月あまりが経ちました。 前回投稿から […]
駅前に更地が次々と・・・「リニア中央新幹線名古屋駅」建設状況 2022年1月 名古屋駅東口(桜通口)の中村区名駅四丁目。リニア中央新幹線の名古屋駅が建設される一帯で、既存ビルの解体が進み次々に更地が登場しています。 駅前の名古屋ダイヤビル一号館の解体は完全に終了しました。超高層ビル街にポッカリと穴が […]
名駅至近・・・また一つ大型マンション「グランドメゾン名駅三丁目」が竣工 2022年1月 中村区名駅三丁目。地下鉄桜通線の「国際センター駅」から徒歩3分。JR名古屋駅の新幹線からも徒歩10分のところで積水ハウスが建設を進めていた大型マンション「グランドメゾン名駅三丁目」が、竣工しました。 地上17階、 […]
名駅西口(新幹線口)・・・グルメビル「名駅太閤通口ビル」が完成 名駅西口(新幹線口)の駅前で、JR東海とグループのジェイアール東海不動産株式会社が開発を進めていたグルメビル「名駅太閤通口ビル」が、オープンしました。 落ち着いた色合いのビルで、一見グルメビルにはみえません。地上10階、地下2階、高さ4 […]
解体工事が佳境・・・旧「キャッスルプラザホテル」 2022年1月 中村区名駅四丁目。去年(2021年)1月末にホテル営業が終了し、3月に全館閉館した旧「キャッスルプラザホテル」の解体工事が佳境となっています。 前回投稿からちょうど半年が経ちました。高層階はすべて取り壊されているなど、建物はすでに半分 […]
外観完成まであと僅か・・・「名古屋ビルディング桜館」(【仮称】名古屋ビル東館)建設状況 2022年1月 中村区名駅四丁目。名駅の超高層ビル街からやや東(栄方面)に向かった一角で建設が進められている「(仮称)名古屋ビル東館」。前回投稿から1ヶ月が経ちました。外観の完成まであと僅かとなりました。 ビルの […]
最終的にはただのパチンコ店!?・・・「キング観光 サウザンド名古屋駅柳橋店」オープン 2021年12月 中村区名駅四丁目。柳橋中央市場の中核施設だった「中央水産ビル」跡地で建設が進められていた「キング観光サウザンド名古屋駅柳橋店」が、年末の29日についにオープンしました。 キング観光サウザンド名古屋 […]