- 2021-03-26
時代の流れ!?柳橋に新たな高層ビル「富士ソフト名古屋ビル」建設へ 2021年3月
時代の流れ!?柳橋に新たな高層ビル「富士ソフト名古屋ビル」建設へ 2021年3月 中村区名駅四丁目。西柳町の交差点から名駅方面(西方面)に向かった錦通り沿いで、新たな高層ビルの建設がはじまっています。 富士ソフト名古屋ビル。地上14階、地下1階。高さ60.937メートルの高層オフィスビルです。現場は […]
時代の流れ!?柳橋に新たな高層ビル「富士ソフト名古屋ビル」建設へ 2021年3月 中村区名駅四丁目。西柳町の交差点から名駅方面(西方面)に向かった錦通り沿いで、新たな高層ビルの建設がはじまっています。 富士ソフト名古屋ビル。地上14階、地下1階。高さ60.937メートルの高層オフィスビルです。現場は […]
一都三県での緊急事態宣言も開け、人の移動も少しずつ動き出しています。そんななか先月(2020年2月)、名駅西口に新たなビジネスホテルがオープンしました。 ホテルリブマックス名古屋新幹線口。地上13階建て、客室数102室の中規模ビジネスホテルです。リブマックスは緊急事態宣言真っただ中の、先月(2020 […]
名駅通りに新たな光・・・「名古屋三井ビルディング北館」間もなくオープン 2021年3月 中部地方随一の超高層ビル街が広がる中村区名駅四丁目で、新たに建設されていた「名古屋三井ビルディング北館」の商業施設が、いよいよオープン間近となりました。 名古屋三井ビルディング北館の前回投稿はこちら 名古屋三井ビ […]
イオンモール名古屋みなと店閉店 跡地開発の行方は?2021年3月 名古屋市港区品川二丁目の大型商業施設「イオンモール名古屋みなと」が、先月(2021年2月)末をもって、閉店となりました。 「イオンモール名古屋みなと」は1999年開業。開業当時の名称は「ベイシティ品川」で、核となる店舗は「ジャスコみな […]
名古屋駅前に十戒!? 「リニア名古屋駅」建設状況2021年3月 名古屋駅東口(桜通口)ではいま、ある一区画で、集中的に槌音が響いています。 場所は大名古屋ビルヂングの北側。この一帯では、そこかしこに様々な重機がせわしなく動いているのが確認できます。実はここリニア名古屋駅の建設予定地。リニア名古屋駅は […]
名古屋駅前のロータリーの中心に設置されているモニュメント「飛翔」。この度、駅前広場の整備のため撤去されることが決まっていましたが、いよいよ撤去工事がはじまりました。 「飛翔」撤去の概要についてはこちら 少し分かりにくいかもしれませんが、モニュメントの回りにはカラーコーンが設置されています。「飛翔」は […]
いよいよクレーンが登場 「(仮称)名古屋ビル東館」建設工事はじまる 2021年3月 名駅の超高層ビル街からやや東にいった桜通沿いで進められている「名古屋ビル東館」の建設計画。 桜通りからみると間口はそれほど広くなくあまりわかりませんが、横からみると奥行きがある土地で、そこそこ広い敷地です。現場には白 […]
名古屋外国語大学がノリタケの森プロジェクト(【仮称】イオンモール則武新町)にサテライトキャンパス 2021年2月 名古屋駅から北東方向におよそ1キロ。西区則武新町三丁目のノリタケ本社工場跡地で進んでいる再開発「(仮称)ノリタケの森プロジェクト」(【仮称】イオンモール則武新町)に、名古屋外国語大学(名 […]
新年度に向け準備万端・・・河合塾「新名駅校」ほぼ完成 2021年2月 名古屋駅新幹線口(西口、太閤通口)で、建設が進んでいた河合塾の”新”名駅校。前回投稿から4か月経ちました。4月の開校に向け、工事は最終段階を迎えているようです。 河合塾”新”名駅校の前回投稿はこちら 外観は […]
旧建物を越えて・・・ 新「(仮称)名古屋駅前モンブランホテル」移転新築工事 2021年2月 中村区名駅四丁目。リニア名古屋駅建設工事の買収用地にあたるため移転新築工事が行われている「(仮称)名古屋駅前モンブランホテル」。前回投稿から一ヶ月経ちました。まさに躯体は伸び盛りといった感じです。 名古屋駅前 […]