- 2021-02-06
“明るい”地下鉄駅を目指して 地下鉄東山線「千種駅」リニューアル工事開始 2021年2月
“明るい”地下鉄駅を目指して 地下鉄東山線「千種駅」大規模改修 JRの中央線と地下鉄東山線が交わり、名古屋市東部の交通の要衝となっている「千種」。地下鉄「東山駅」は、一日平均50,000人を超える乗降客を誇る主要駅の一つです。この「千種駅」で今、大規模改修が始まりました。 改 […]
“明るい”地下鉄駅を目指して 地下鉄東山線「千種駅」大規模改修 JRの中央線と地下鉄東山線が交わり、名古屋市東部の交通の要衝となっている「千種」。地下鉄「東山駅」は、一日平均50,000人を超える乗降客を誇る主要駅の一つです。この「千種駅」で今、大規模改修が始まりました。 改 […]
駿台、代ゼミとともに三大予備校の一角を担う河合塾は、名古屋から全国に展開しました。その河合塾発祥の地となった千種校で、建替え工事がはじまっています。 地上8階、地下1階建て。高さ30.78メートル。そんなに高いビルではありませんが、敷地は結構広く比較的大きな建物になるのではないかと思います。完成は2 […]
千種駅から錦通を西(今池方面)へ、やや行ったところで建設がされている「四谷学院千種校」。 地上8階建て、高さ30.95メートル。完成は2020年2月です。四谷学院は首都圏が地盤の予備校。「なんでわたしが東大(京大)に」をキャッチフレーズに、個別指導がウリです。首都圏19校、関西圏4校などを展開。中京 […]