- 2020-11-12
躯体は4階まで 「アーバンネット名古屋ネクスタビル」建設状況 2020年11月
躯体は4階まで 「アーバンネット名古屋ネクスタビル」建設状況 2020年11月 久屋大通りと桜通りが交わる「桜通久屋」の南東角でNTT開発が建設している「アーバンネット名古屋ネクスタ」ビル。前回投稿から一ヶ月弱が経ちました。躯体は順調に上に伸びています。 アーバンネット名古屋ネクスタビルの前回投稿は […]
躯体は4階まで 「アーバンネット名古屋ネクスタビル」建設状況 2020年11月 久屋大通りと桜通りが交わる「桜通久屋」の南東角でNTT開発が建設している「アーバンネット名古屋ネクスタ」ビル。前回投稿から一ヶ月弱が経ちました。躯体は順調に上に伸びています。 アーバンネット名古屋ネクスタビルの前回投稿は […]
地下鉄「久屋大通」駅の北東方向。高層マンションの建設ラッシュが続く東区泉一丁目で、積水ハウスが開発を進めている「グランドメゾン久屋大通」。前回投稿から一ヶ月が経ちました。 「グランドメゾン久屋大通」の前回投稿はこちら 建物を覆っていたシートが取り外され、ガラスウォールに包まれた外観がお目見えしました […]
テレビ塔の北側。久屋大通りと桜通りの交差点の南東角の旧住商ビル跡地で開発が進んでいる「アーバンネット名古屋ネクスト」ビル。前回投稿から一ヶ月が経ちました。前回投稿で躯体工事がはじまったことをお伝えしましたが、順調に躯体が上昇しているようです。 「アーバンネット名古屋ネクスタビル」の前回投稿はこちら […]
地下鉄新栄駅から少し北にいった東区葵一丁目で建設中の巨大マンション「シティタワー葵」。前回投稿から4ヶ月が経ちました。 「シティタワー葵」の前回投稿はこちら 躯体は最上階にまで達し、建物を覆っていたシートも取り外されました。外観はほぼ完成したようです。 マンションの西を走る国道19号線からの写真です […]
躯体はぐんぐん上昇 「グランドメゾン久屋大通」建設状況 2020年9月 東区泉一丁目。栄徒歩圏内が大きな魅力で、高層マンションが林立しているこの一帯で、新たに建設されている清水ハウスの高層マンション「グランドメゾン久屋大通」。前回投稿から5ヶ月が経ちました。 「グランドメゾン久屋大通」の前回投稿はこ […]
東区東桜一丁目、久屋大通と錦通が交差する「錦通久屋」の交差点の南東角。旧住商ビル跡地で建設中の「アーバンネット名古屋ネクスタ」。前回投稿から4ヶ月が経ち、ようやく目にみえた動きがみられました。 「アーバンネット名古屋ネクスタ」の前回投稿はこちら およそ一年、基礎工事が続けられてきましたが、敷地の一部 […]
東区泉一丁目。栄まで徒歩圏内ということなどから住宅地としての人気が年々高まっていて、高層マンションが次々に建設されている一帯です。桜通りに面したところで建設中の「プラウド久屋大通」の躯体もぐんぐん上がってきました。 「プラウド久屋大通」の前回投稿はこちら 前回投稿から3ヶ月経ちました。「プラウド久屋 […]
東区泉一丁目。高岳交差点の西側の桜通り沿いで建設中の高層マンション「プレサンスタワー久屋大通ザ・レジデンス」。前回投稿から3ヶ月。躯体はぐんぐん伸びていて、周囲の建物のなかでもかなり目をひくようになりました。 プレサンスタワー久屋大通ザ・レジデンスの前回投稿はこちら 3ヶ月前の前回投稿時には躯体が7 […]
名鉄瀬戸線の「清水駅」の北側。国道41号線の北側で、高層マンションの建設がはじまっています。 「サーパス清水駅前グランゲート」。地上15階。高さ44.562メートル。場所は栄から名鉄瀬戸線で二駅の「清水駅」から徒歩2分の好立地です。 かつてはガソリンスタンドがありましたが、いつの間にか更地となりマン […]
地下鉄東山線「新栄駅」から北へ徒歩4分。桜通線「高岳駅」から東へ徒歩6分。東区葵一丁目で建設の住友不動産の高層マンション「シティタワー葵」。前回投稿から1ヶ月。駆体はさらに上に伸びました。 シティタワー葵の前回投稿はこちら 地上20階建て。高さ59.635メートル。高さ自体は中程度ですが、総戸数は3 […]