栄中地区
- 2019-05-15
三菱UFJ名古屋ビル建て替え現況
三菱UFJ名古屋ビル建て替え現況 地下鉄「栄駅」と「伏見駅」の間、広小路通りと錦通りの双方に面している一画で三菱UFJ銀行名古屋ビル(旧東海銀行本店)の建て替え工事が進んでいます。 前回のレポートから、3ヶ月以上立ちましたが、いまだ旧ビルの解体工事中です。ただ、解体工事自体は着実にすすんでおり、あと […]
- 2019-05-05
中日ビル 閉館から1ヶ月
中日ビル 閉館から1ヶ月 超高層ビルへの建て替えのため、3月末で閉館した栄の中日ビル。閉館から1ヶ月、旧ビルはひっそりとしていて、一部ですでに仮囲いがはじまっていました。 建物北側から(4月30日 撮影) 旧ビルは今後1年半から2年近くかけて解体工事が進められ、2020年度途中から2024年度まで、 […]
- 2019-04-12
「安心お宿」 名古屋初進出
東京を中心に展開している豪華カプセルホテル「安心お宿」が名古屋初上陸となります。 「安心お宿名古屋錦3丁目店(仮称)」。場所は、錦3丁目の名古屋銀行の本店となり。11階建てとなる建物の骨組はすでに最上階まで達っしているようです。カプセルホテルにして高い建物で、かなり細長いつくりとなっています。 「安 […]
- 2019-04-10
丸栄 解体工事 本格化
名古屋の老舗百貨店「丸栄」が閉館して9ヶ月。解体工事が本格的にはじまったようです。 これまでも内部の解体工事は進んでいたようですが、外壁がシートで覆われ始めました。いよいよ解体工事が本格的に進められるようです。 解体工事は2020年3月までの予定。ただアスベストが予想以上にあるため工事が難航しており […]
- 2019-03-31
さようなら 中日ビル
建て替えが決まっている栄の中日ビルが31日にいよいよ最終日を迎えます。閉館目前の様子を取材しました。 すでにほとんどの店やオフィスが退居していますが、閉館を惜しむ大勢の人が訪れていました。 ロビーからエスカレーターを上がった2階、かつては中日タウンという商業施設がありましたが、1月31 […]
- 2019-03-26
錦三に 新たな飲食ビル
名古屋随一の繁華街「錦三」に、新たな飲食ビルが建設予定です。場所は、栄のドン・キホーテから錦通り沿いに数メートルほど西へ行ったところ。 建設工事が開始されるのは4月からのようですが、現場はすでにトラ柵で仕切られています。ビルは地上9階、地下2階。建設を手掛けるのは、ジェイグループホールディングス傘下 […]
- 2019-03-11
(仮称)鹿島伏見ビル
地下鉄伏見駅のやや東。錦通にガラス張りのシックなビルが、姿を表しました。 「(仮称)名古屋伏見ビル」。大手ゼネコン鹿島建設が手掛ける賃貸オフィスビルで地上13階(高さ59.87メートル)、一階には店舗も入居予定だということです。 竣工は2019年10月で、まだ半年ほど先になりますが、外 […]
- 2019-03-10
ダイワロイヤルホテルD-CITY 名古屋伏見
広小路伏見の西、ヒルトンホテル名古屋のすぐ近くで「ダイワロイヤルホテルD-CITY名古屋伏見」というビジネスホテルが建設中です。 地上14階建て、客室数233のビジネスホテル。開業は2019年4月1日と一ヶ月を切っており、工事は仕上げの段階です。低層部にはスギ薬局が入るようです。 スギ薬局の出店は、 […]