- 2022-01-15
一部はすでに旧ビルと同じ高さのあたりまで・・・「中日ビルディング」建設状況 2022年1月
一部はすでに旧ビルと同じ高さのあたりまで・・・「中日ビルディング」建設状況 2022年1月 栄の中心部、広小路久屋の交差点の南東角で進められている大規模再開発「中日ビルディング建て替え工事」。前回投稿から20日あまりしか経っていませんが、工事は順調に進んでいるようです。 現在躯体工事の真っ只中。3本 […]
一部はすでに旧ビルと同じ高さのあたりまで・・・「中日ビルディング」建設状況 2022年1月 栄の中心部、広小路久屋の交差点の南東角で進められている大規模再開発「中日ビルディング建て替え工事」。前回投稿から20日あまりしか経っていませんが、工事は順調に進んでいるようです。 現在躯体工事の真っ只中。3本 […]
白川公園向かいに見事なスカイラインが・・・「タワー・ザ・ファースト名古屋伏見」建設状況 2022年1月 中区栄一丁目。地下鉄伏見駅から数百メートルにいったところで建設が進められている「タワー・ザ・ファースト名古屋伏見」。躯体が順調に成長しています。 前回投稿から2ヶ月。前回投稿時には躯体が20階程度 […]
いよいよ竣工へ・・・「愛知海運新社屋」2022年1月 港区浜2丁目。地元、名古屋に本社を置く中堅海運会社「愛知海運」が新社屋の建設を進めています。前回投稿から約5ヶ月が経ちました。工事は最終段階に入っています。 地上6階建て。外観はほぼ完成しています。 「愛知海運新社屋」についての前回投稿はこちら […]
伸び盛り・・・「NAGOYA the TOWER」(【仮称】名駅南二丁目計画)建設状況 2022年1月 名駅から数百メートルほど南東にいった中村区名駅南2丁目で、長谷工グループの総合地所などが開発を進めている「NAGOYA the TOWER」(【仮称】名駅南二丁目計画)。前回投稿から2ヶ月半が経ち […]
仮庁舎建設がスタートへ 千種区役所建替え計画 2022年1月 地下鉄東山線「池下駅」の南側にある千種区役所が老朽化のため建替える計画が持ち上がっています。 現在の千種区役所は地上12階、地下3階建て。低層部の地下3階から地上3階までは区役所の機能が入り、地上4階から地上12階までの高層階は、URの賃 […]
躯体がじわり・・・「プラウドタワー栄パークアリーナ」(【仮称】久屋大通公園前計画新築工事)建設状況 2022年1月 中区栄5丁目。地下鉄名城線「矢場町駅」からやや北に行ったところで野村不動産が建設を進めている「プラウドタワー栄パークアリーナ」(【仮称】久屋大通公園前計画新築工事)。前回投稿から半年が […]
静かに再開発計画が進行!?・・・興和再開発「 JOYJOY 」が隣のブロックに移転 2022年1月 旧国際ホテルが入っていた栄町ビルや、丸栄跡地などを一体開発するという興和の再開発構想。実現すれば名古屋では過去に例をみない大規模な再開発となりますが、地権者との調整が難航し、計画が思うように進んでいな […]
竣工間近・・・「プラウドタワー名古屋錦」 (名古屋・錦二丁目7番第一種市街地再開発事業)2022年1月 伏見通りと桜通りが交わる「日銀前交差点」からやや南西へ行ったところの中区錦二丁目。超高層タワーマンション「プラウドタワー名古屋錦」(名古屋・錦二丁目7番第一種市街地再開発事業)。竣工に向け工事は、 […]
解体工事が佳境・・・旧「キャッスルプラザホテル」 2022年1月 中村区名駅四丁目。去年(2021年)1月末にホテル営業が終了し、3月に全館閉館した旧「キャッスルプラザホテル」の解体工事が佳境となっています。 前回投稿からちょうど半年が経ちました。高層階はすべて取り壊されているなど、建物はすでに半分 […]
「りそな名古屋ビル」 が閉鎖 再開発計画が始動!?2022年1月 中区錦2丁目。地下鉄伏見駅からやや東に行った錦通沿いの「りそな名古屋ビル」。支店の移転後、2年あまりの間、大きな変化がありませんでしたが、ここにきて動きが出てきました。 ビルの入り口にトラ柵が張られました。りそな銀行名古屋支店が移転し […]