- 2024-04-24
駆体は半分程度に・・・「セントラルパークアネックスビル」(旧東急ハンズアネックス店)解体状況 2024年4月
駆体は半分程度に・・・「セントラルパークアネックスビル」(旧東急ハンズアネックス店)解体状況 2024年4月 「中部電力MIRAI TOWER」(旧テレビ塔)の北。久屋大通と桜通が交わる「桜通久屋」の交差点の南西角。2021年10月に閉館した「セントラルパークアネックスビル」(旧東急ハンズアネックス […]
駆体は半分程度に・・・「セントラルパークアネックスビル」(旧東急ハンズアネックス店)解体状況 2024年4月 「中部電力MIRAI TOWER」(旧テレビ塔)の北。久屋大通と桜通が交わる「桜通久屋」の交差点の南西角。2021年10月に閉館した「セントラルパークアネックスビル」(旧東急ハンズアネックス […]
いよいよオープン・・・新「中日ビルディング」2024年4月 栄の中心部。広小路通と久屋大通が交わる「広小路久屋」の交差点の南東角で進められていた中日ビルディングの建替え工事。2019年春に旧館が閉館して5年が経ち、22日にいよいよグランドオープンします。 「中日ビルディング」建替え工事の前回投稿はこ […]
旧教育館跡地の暫定施設「SLOW ART CENTER NAGOYA」がオープン 栄のど真ん中。テレビ塔の東側の旧名古屋市教育館跡地で三菱地所が建設を進めていた暫定施設「SLOW ART CENTER NAGOYA」が先月(2023年3月)末にオープンしました。 「SLOW ART CENTER N […]
一部で外観がお目見え・・・「伊予銀行名古屋支店建て替えプロジェクト工事」2024年4月 桜通と伏見通が交わる「日銀前」交差点を南にややいったところ。中区錦一丁目で進められている伊予銀行名古屋支店の建て替え工事。3階建ての旧社屋を解体し、地上10階建てのビルにグレードアップされる計画です。 前回投稿か […]
ついに完成・・・「リニアゲートタワー名古屋」(【仮称】中村区中島町計画新築工事) 2024年4月 名古屋駅から西へ徒歩10分。中村区中島町二丁目で建設が進められていた高層マンション「リニアゲートタワー名古屋」(【仮称】中村区中島町二丁目計画新築工事)。前回投稿から半年が経過しました。すでに竣工を迎え […]
躯体がぐんぐん・・・「【仮称】錦三丁目25番街区計画」建設状況 2024年4月 栄の中心部。旧栄角地(通称ドン横)で進められている「【仮称】錦三丁目25番街区計画」。三菱地所、株式会社パルコ、日本郵政不動産、明治安田生命、中日新聞の5社が参画し、地上41階、地下4階。高さ211.700mの超高層ビル […]
大須地区も徐々に高層化の波・・・「【仮称】三十三銀行上前津支店建て替えプロジェクト」等現在状況 2024年4月 名古屋の都心「栄地区」からやや南にいったところにある大須地区。歴史ある老舗から電気街、最新のサブカルチャーやご当地アイドルなど様々な”文化”が融合した独特の雰囲気が魅力の街です。”ごった煮 […]
都心にポッカリと大きな”穴”・・・「【仮称】S2計画」(ノリタケ、鹿島、第一生命)一体開発 2024年3月 中区新栄町2丁目。錦通りを挟んだ愛知芸術文化センター南で進められている「【仮称】S2計画」。「ノリタケ栄ビル」(地上5階建て 1967年竣工)、鹿島建設中部支店ビル(地上11階建て 1988年 […]
四機のクレーンが登場・・・「【仮称】錦三丁目25番街区計画」建設状況 2024年3月 栄の中心部。旧栄角地(通称ドン横)で建設が進められている超高層複合ビル「【仮称】錦三丁目25番街区計画」。地上41階建て、高さ211.700mと、栄地区では過去最大の再開発計画です。現在は躯体工事の真っ只中。工事は […]
駆体がぐんぐん・・・「プラウドタワー久屋大通公園南」(【仮称】大須四丁目計画) 2024年3月 中区大須四丁目。野村不動産が手掛ける高層タワーマンション「プラウドタワー久屋公園南」(【仮称】大須四丁目計画)。前回投稿から4ヶ月。駆体が”伸び盛り”です。 「プラウドタワー久屋大 […]