YEAR

2020年

    • 2020-02-11

    大規模開発の横で・・・ グリーンリッチホテル名古屋錦 建設状況 2020年2月

    プラウドタワー名古屋錦を中心とした「名古屋・錦二丁目7番第一種市街地再開発事業」。現在、基礎工事の段階が続いていて、外からは大きな変化を感じとることができません。 名古屋・錦二丁目7番第一種市街地再開発事業についてはこちら ただこの大規模再開発事業のとなり。北西側の敷地で、躯体が伸びている建設中の建 […]

    • 2020-02-11

    久屋大通沿い あいおいニッセイ同和損保名古屋栄ビルの跡地はホテルに 2020年2月

    中区栄5丁目。久屋大通公園の東沿いで解体工事が進んでいる「あいおいニッセイ同和損保名古屋栄ビル」。前回投稿から7ヶ月。跡地にホテルが建設されることを知らせる現地看板が建てられていました。 「(仮称)名古屋ホテルPJT建築計画」。地上14階建て、高さ59.82メートル。完成イメージをみる限り、単なる寸 […]

    • 2020-02-10

    都心型マンション 「オープンレジデンシア栄 THE COURT」建設状況 2020年2月

    地下鉄名城線「矢場町」駅から徒歩1分。地下鉄「栄駅」からも徒歩圏内の中区栄5丁目で建設中の中規模マンション「オープンレジデンシア栄THE COURT」。 地上15階建て。総戸数56戸のマンションです。入居開始は2020年8月。建物はシートで覆われており、工場の進捗状況を詳細に知ることはできませんが、 […]

    • 2020-02-10

    高さは観覧車とほぼ同じ 名古屋港ガーデンふ頭に高層ビル

    港区入船町二丁目。名古屋港水族館などのレジャー施設がある名古屋港ガーデンふ頭で高層ビルの建設がはじまりました。 名港ビルディング建設プロジェクト。地上18階建て。高さ80.456メートル。レジャー施設だけでなく海運関係の企業もあるガーデンふ頭ですが、この高さはかなりず抜けたビルになると思います。 写 […]

    • 2020-02-09

    伏見で新たな再開発? 「広小路ビル」解体へ

    広小路伏見の交差点から西に少し行ったところ。中区錦一丁目にある「広小路ビル」が建物の解体のため、テナントが退去しているようです。 地上9階建て。かつては一階に「マツモトキヨシ」が入っていましたが、現在はシャッターが閉まっています。おそらくそのほかのテナントもすべて退去しているのではないでしょうか?建 […]

    • 2020-02-08

    金山駅の南に高級スーパー 「サポーレ熱田」建設へ

    金山総合駅から南に200メートルほどの熱田区新尾頭2丁目の伏見通り沿いに、広大な敷地が広がっています。 現地に掲げられている看板によりますと、高級スーパー「サポーレ熱田」が建設予定のようです。敷地の面積は6,795.06平方メートル。このうち建築面積は2,739.23平方メートル。スーパーにしてはか […]

    • 2020-02-08

    特例措置の建屋建設 久屋大通公園再整備 2020年2月

    テレビ塔の下などで整備がすすんでいる久屋大通公園北側の再整備。前回投稿から一ヶ月。公園内に設置される商業施設の整備が、みるみる進んでいます。 写真はテレビ塔の真下「もちの木広場」です。中央には、冬はスケートを楽しむこともできる水盤が設置される予定です。公園の両脇には壁のような形で建屋の骨組みが出来上 […]

    • 2020-02-06

    栄ミナミにぐんぐんと・・・ ホテルフォルツァ建設状況 2020年2月現在

    中区栄三丁目、通称”栄ミナミ”。ナディアパークの東隣で中電不動産が建設中の複合ビル「(仮称)栄三丁目ホテル・商業複合ビル」の躯体が11階まで伸びてきました。 ビルは1階から2階が商業施設。3階以上に福岡市に本拠を置く「エフ・ジェイホテルズ」が運営する「ホテルフォルツァ」が入る […]

    • 2020-02-05

    名駅地区で新たな大規模再開発? 日新観光ビル解体

    中村区名駅四丁目。ミッドランドスクエアの裏手にある総合レジャービル「日新観光ビル」が閉鎖されています。 ビルの開業は1962年。オーナーは中川区に本拠を置くパチンコ、スロットの日新観光で、オープン当初は”全国初の総合レジャービル”とうたわれていたようです。竣工から50年以上。 […]

    • 2020-02-04

    ミニトラックも登場 オープン直前「ミツコシマエヒロバス」2020年2月

    栄の久屋大通公園、旧噴水南バスターミナルで暫定整備されている「ミツコシマエヒロバス」。今月22日のオープンに向け、いよいよ白い囲いが取り除かれました。 ミツコシマエヒロバスの前回投稿はこちら スポーツをテーマにしたこの広場。広場の真ん中に整備される一周70メートルのミニトラックも姿を現しました。 広 […]

    >最強のWordPressテーマ「THE THOR」

    最強のWordPressテーマ「THE THOR」

    本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております! 日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

    日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

    CTR IMG