- 2023-09-09
荘厳なエントランスが少しずつ・・・「ザ・ファインタワー久屋大通」(【仮称】名古屋市中区丸の内3丁目計画)建設状況 2023年9月
荘厳なエントランスが少しずつ・・・「ザ・ファインタワー久屋大通」(【仮称】名古屋市中区丸の内3丁目計画)建設状況 2023年9月 中区丸の内3丁目。桜通と大津通が「桜通大津」の交差点から少し西にいったところで建設が進められている「ザ・ファインタワー久屋大通」(【仮称】名古屋市中区丸の内3丁目計画)。 […]
荘厳なエントランスが少しずつ・・・「ザ・ファインタワー久屋大通」(【仮称】名古屋市中区丸の内3丁目計画)建設状況 2023年9月 中区丸の内3丁目。桜通と大津通が「桜通大津」の交差点から少し西にいったところで建設が進められている「ザ・ファインタワー久屋大通」(【仮称】名古屋市中区丸の内3丁目計画)。 […]
徐々に”足場”が設置・・・「セントラルパークアネックスビル(旧東急ハンズANNEX店)」2023年9月 テレビ塔の西、中区錦三丁目。核テナントとして入っていた「東急ハンズANNEX店」がおととし(2021年)10月末に閉店して以降、ビル全体が”もぬけの殻”となっていた「セントラルパークアネックスビル […]
基礎工事が佳境・・・新「パロマ瑞穂スタジアム」 2023年9月 瑞穂区萩原町3丁目。2026年に名古屋で開催されるアジア大会に向け建て替え工事が進められている新「パロマ瑞穂スタジアム」。前回投稿から5ヶ月強が経過しました。前回投稿時はようやく新スタジアムの着工がはじまったところといった感じでしたが、 […]
現場に支柱が何本も・・・「【仮称】グランドメゾン池下ザ・タワーⅡ」 2023年9月 地下鉄東山線「池下駅」の東。積水ハウスが開発を進めている超高層タワーマンション「【仮称】グランドメゾン池下ザ・タワーⅡ」。前回投稿から2ヶ月が経過しました。基礎工事が大きく進捗しています。 現場に何本もの”支柱”が設 […]
住友不動産が一体開発!?・・・小川町交差点角で複数建物が解体 2023年9月 東区泉三丁目。桜通と国道19号が交わる「小川町交差点」の北西角で、現在複数ビルの解体工事が進んでいます。 写真左側。グレーのシートに覆われている建物は「プロスパービル」という名前のマンション。地上11階建て。竣工は2003 […]
味わい深い木造平屋の商業施設を建築・・・「神宮前西地区再開発」の概要があきらかに 2023年8月 ”三種の神器”の一つ「草薙剣(くさなぎのつるぎ)」をたてまつり、年間約700万人の参拝客が訪れる熱田神宮。その熱田神宮の玄関口駅となる「名鉄神宮前駅」で進められている西口再開発の概要がこの […]
ついに一部で躯体は最上階・・・「名古屋シミズ富国生命ビル」(【仮称】名古屋丸の内一丁目計画)建設状況 2023年8月 中区丸の内一丁目。桜通と伏見通が交わる「日銀前」交差点から少し西に行ったところで建設が進められている高層オフィスビル「名古屋シミズ富国生命ビル」(【仮称】名古屋丸の内一丁目計画)。前 […]
「イオン今池」が閉店へ・・・今後の行方は!? 2023年8月 名駅、栄、金山に次ぐ名古屋の歓楽街「今池」。居酒屋や飲食店などが林立する副都心です。この今池て長く営業を続けていた「イオン今池店」が、2024年春に一旦閉店することがあきらかにされました。 「イオン今池店」は地上3階、地下1階。外装の改築 […]
外観はほぼ完成・・・「【仮称】第2名古屋三交ビル」建設状況 2023年8月 中村区名駅3丁目。桜通りから1ブロック北側にいったところで三重交通グループが建設を進めている「【仮称】第2名古屋三交ビル」。前回投稿から4か月が経過しています。 建物を覆っていたシートが取り外され、外観はお目見えしています。 […]
超高層ビル街にまた一つ・・・「エニシオ名駅」(【仮称】名駅四丁目OTプロジェクト)竣工へ 2023年8月 中村区名駅四丁目。中部圏髄一の超高層ビル街が広がるこの一帯にまた一つ高層ビルが竣工を迎えました。 「エニシオ名駅」(【仮称】名駅四丁目OTプロジェクト)。地上16階、地下2階、高さ79.00mの […]