- 2025-06-10
ホテル棟の躯体が上昇・・・ 中川運河堀留「NAKAGAWA CANAL DOORS(仮称)」建設状況 2025年6月
ホテル棟の躯体が上昇・・・ 中川運河堀留「NAKAGAWA CANAL DOORS(仮称)」建設状況 2025年6月 ささしまライブの南、中川運河の堀留で進められている開発計画「NAKAGAWA CANAL DOORS(仮称)」。JR東海グループの名古屋ステーション開発株式会社、中部土木株式会社、有 […]
ホテル棟の躯体が上昇・・・ 中川運河堀留「NAKAGAWA CANAL DOORS(仮称)」建設状況 2025年6月 ささしまライブの南、中川運河の堀留で進められている開発計画「NAKAGAWA CANAL DOORS(仮称)」。JR東海グループの名古屋ステーション開発株式会社、中部土木株式会社、有 […]
外装工事はほぼ完了・・・「名古屋伏見Kフロンティア」(【仮称】錦通桑名町ビル)建設状況 2025年6月 中区錦二丁目。地下鉄「伏見」駅から錦通沿いに少し東にいったところ。旧「りそな名古屋ビル」跡地で建設が進められている高層オフィスビル「名古屋伏見Kフロンティア」(【仮称】錦通桑名町ビル)。前回投稿か […]
錦三(キンサン)の新たな商業ビル「【仮称】栄大津通PJ」建設状況 2025年6月 中区錦三丁目。名古屋最大の歓楽街、通称「錦三(キンサン)」の東端の大津通沿いで、新たな商業ビル「【仮称】栄大津通PJ」の建設が進んでいます。外装もほぼ完成し、工事は仕上げの段階に入っています。 地上13階、高さ45.5 […]
最上部に「CONRAD」のロゴも・・・「ザ・ランドマーク名古屋栄」(【仮称】錦三丁目25番街区計画) 2025年6月 栄の中心部で建設が進められている「ザ・ランドマーク名古屋栄」(【仮称】錦三丁目25番街区計画)。地上41階、地下4階、高さ211.700m。商業施設(B2〜4F)、シネコン(5〜9F […]
第一期工事が開始!?「【仮称】星ヶ丘ボウル跡地プロジェクト」建設工事 2025年6月 地下鉄東山線「星ヶ丘駅」から南に徒歩3分。2023年12月に閉店した旧星ヶ丘ボウル跡地で計画されている再開発計画「【仮称】星ヶ丘ボウル跡地プロジェクト」。敷地面積185101.24㎡という広大な敷地に商業施設(星ヶ […]
野村不動産が名古屋栄にレンタルオフィス「【仮称】H¹O名古屋栄」を建設へ 2025年6月 中区錦三丁目。桜通大津の交差点からやや南Ⅱ下った大津通沿いで、新たなオフィスビルの建設がはじまっています。 「【仮称】H¹O(エイチワンオー)名古屋栄新築工事建築計画」。 地上12階、高さ48.7 […]
錢高組名古屋支店が移転・・・跡地開発の行方は!? 中区丸の内一丁目。桜通と伏見通が交わる「日銀前」交差点を少し西にいったところの桜通沿いで、中堅ゼネコン「錢高組」の旧名古屋支店の建物解体工事が進められています。 敷地の周囲がフェンスに囲われています。すでに支店機能は今年(2025年)2月末に丸の内O […]
いよいよ建設工事がスタートへ・・・「【仮称】名古屋市中区栄二丁目計画」建設状況 2025年5月 中区栄二丁目。広小路通りからやや南にいった本町通り沿いで、三井不動産レジデンシャルが新たな高層タワーマンション「【仮称】名古屋市中区栄二丁目計画」を建設します。 前回投稿から約3か月が経過しました。建設工 […]
工事は着々と・・・「名鉄三河線若林駅付近連続立体交差事業」 2025年5月 西三河地方を南北に横断する名鉄三河線。総延長は39.8mで、名鉄本線の知立駅を起点に豊田市の中心部などを経由して豊田市の猿投駅までの「山線」と、刈谷市、高浜市を経由し碧南駅までの「海線」があります。名鉄本線から分かれた単線の […]
ホテルはハイアット最高級ブランド”アンダーズ”に・・・名鉄名古屋駅再開発計画 名鉄グループなどが中心となっている大規模再開発「名古屋駅地区再開発計画」。 (1)名鉄百貨店本館、(2)名古屋近鉄ビル、(3)名鉄バスターミナルビル、(4)大手町建物名古屋駅前ビル(ヤマダデンキ Labi名古 […]