- 2019-12-13
オフィスフロアには照明も・・・名古屋三交ビル仕上げの工事 2019年12月
オフィスフロアには照明も・・・名古屋三交ビル仕上げの工事 2019年12月 国際センタービルから桜通沿いに西へ向かい江川線を越えたところで建設中の「名古屋三交ビル」の建て替え工事。三重交通グループが、名古屋市内の拠点として整備している複合ビルです。前回投稿から2ヶ月。外観はほぼ完成しました。 名古屋 […]
オフィスフロアには照明も・・・名古屋三交ビル仕上げの工事 2019年12月 国際センタービルから桜通沿いに西へ向かい江川線を越えたところで建設中の「名古屋三交ビル」の建て替え工事。三重交通グループが、名古屋市内の拠点として整備している複合ビルです。前回投稿から2ヶ月。外観はほぼ完成しました。 名古屋 […]
名古屋市の中心部を流れる堀川。広小路通りが走る「納屋橋」の一本南「天王崎橋」付近で、現在、護岸工事が続けられています。 この場所は、かつて空家状態になっていた複数の「店舗兼住宅」がありましたが、地元の方々の活動により、撤去されたとのことです。撤去された跡地利用の情報については、現状ありません。 ただ […]
栄三丁目。ナディアパークの東側の敷地で中部電力が建設中の複合ビルの躯体があがってきました。 中部電力複合ビルの前回投稿についてはこちら 気づけば前回投稿から10ヶ月の月日が流れました。この間長く基礎工事が続いており、外から変化を伺い知ることができませんでした。ようやく躯体があがってきました。 現在2 […]
名古屋駅から北東へ一キロ、西区則武新町三丁目、ノリタケ本社工場跡地の再開発計画が着実にすすんでいます。 ノリタケ創業の地1万8,000平方メートルの土地にノリタケの森とノリタケ本社を残した「産業観光・業務地区」(画像手前部分)、オフィス複合型のイオンモールが建設される商業地区(画像真ん中部分)、19 […]
ナディアパークから南に100メートルのところにできた新スポット「SAKAE SOUTH PEAKS」。9月以降、徐々にテナントの入居が始まっている商業施設です。 SAKAE SOUTH PEAKSの前回投稿はこちら まだ入居店舗も少ないこの「SAKAE SOUTH PEAKS」に突然、人だかりが出来 […]
錦通と江川線が交差する「西柳町」交差点の南西角で建設中の「イビススタイルズ名古屋」。関西地盤の総合不動産ディベロッパー「サムティ」が、手掛ける宿泊特化型のホテルです。 イビススタイルズ名古屋の前回投稿はこちら 長く基礎工事が続いていましたが躯体が一気に上がってきました。イビススタイルズ名古屋は地上1 […]
名古屋随一の繁華街「錦三」。その「錦三」地区でも、最も人通りが多いドン・キホーテ名古屋栄店のすぐ西に40店舗の飲食店がはいる巨大横丁を建設する計画がすすんでいます。 錦通と松重町通を貫く全長70メートルの間に横丁を貫き三棟の飲食ビルを建設する計画です。入居店舗は40店舗に及ぶ巨大横丁です。 現地写真 […]
2019年9月に竣工したばかりの「名古屋伏見Kスクエア」の一階に11月、りそな銀行名古屋支店が移転してきました。 名古屋伏見Kスクエア 以前、りそな銀行名古屋支店があったのは、ここから数十メートル近く西にいったところにある錦通沿いです。 移転前「りそな銀行名古屋支店」が入っていた「りそな名古屋ビル」 […]
名古屋随一の繁華街「錦三」。名古屋銀行本店西隣の錦通り沿いで建設されていた豪華カプセルホテル「(仮称)安心お宿名古屋錦三丁目店」。オープン日が12月9日に決まったようです。 安心お宿の前回投稿はこちら よくみるとかなり独走的な建物です。“豪華カプセルホテル“がコンセプトの安心ホテルは首都圏が地盤。都 […]
名駅地区の超高層ビル街のど真ん中で建設が進められていた「相鉄フレッサイン名古屋駅桜通口」。2月のオープンを間近にして、ほぼ完成に近づいてきました。 相鉄フレッサイン名古屋駅桜通口の前回投稿はこちら 地上18階、高さ58.36メートル、客室数250室のビジネスホテルです。写真奥は、名古屋一のノッポビル […]