- 2021-04-01
機能移転後の跡地利用は? 掘留水処理センター
若宮大通り沿いの久屋大通庭園「フラリエ」の西側に、名古屋市の上下水道局が所管する「掘留水処理センター」という下水道施設があります。 昭和5年(1930年)10月に運転開始、流入汚水量の増大から昭和48年(1973年)に拡張された歴史ある施設です。施設が都心にあることから施設自体は完全地下式となってい […]
若宮大通り沿いの久屋大通庭園「フラリエ」の西側に、名古屋市の上下水道局が所管する「掘留水処理センター」という下水道施設があります。 昭和5年(1930年)10月に運転開始、流入汚水量の増大から昭和48年(1973年)に拡張された歴史ある施設です。施設が都心にあることから施設自体は完全地下式となってい […]
日本セレモニーのホテル「TIAD」名古屋高級ホテル誘致の第一号に 久屋大通沿い。「あいおいニッセイ同和損保名古屋栄ビル」跡地で開発が計画されている「(仮称)名古屋ホテルPJT建設計画」。山口県下関市に本社を置く冠婚葬祭業の「日本セレモニー」が手掛ける高級ホテルの建設計画で、ホテルの名称は「TIAD( […]
ついにベールを脱いだ 「プラウドタワー栄」建設状況 2021年3月 中区栄5丁目。地下鉄矢場町駅の東で野村不動産が建設中のタワーマンション「プラウドタワー栄」。前回投稿からおよそ一ヶ月が経ちました。 プラウドタワー栄の前回投稿はこちら プラウドタワー栄は地上23階、高さ74.95メートル。地上この一 […]
中区栄5丁目。地下鉄名城線「栄駅」から徒歩6分、「矢場町駅」のすぐ東側で建設中の野村不動産のマンション「プラウドタワー栄」。前回投稿から4ヶ月が経ちました。躯体はぐんぐん伸びていています。 プラウドタワー栄の前回投稿はこちら 撮影時には名古屋に激しい雪が降っていて、上のほうがはっきりと確認できません […]
低層階にバームクーヘン専門店 「ホテルフォルツァ名古屋栄」建設状況 2020年11月 中区栄三丁目。通称“栄ミナミ“のナディアパークの東向かいで建設中の「(仮称)中区栄三丁目ホテル・商業複合ビル」。前回投稿から2ヶ月が経ちました。建物を覆っていたシートはすべて取り除かれ、工事はほぼ終了したようです。 […]
中区栄5丁目。中日ビルディングから数百メートル南へ行ったところで建設がすすんでいる野村不動産の高層マンション「プラウドタワー栄」。前回投稿から2ヶ月が経ちました。躯体はさらに上に伸びています。 「プラウドタワー栄」の前回投稿はこちら まさに伸び盛り・・・。躯体は12階のあたりまで伸びてきております。 […]
中区栄三丁目。ナディアパークの東向かいで建設中の「ホテルフォルツァ名古屋栄」(【仮称】栄三丁目 ホテル・商業複合ビル)。前回投稿から2ヶ月が経ちました。外観はほぼ完成しており、2020年秋のオープンに向け工事は最終段階に入っています。 ホテルフォルツァ名古屋栄(【仮称】栄三丁目ホテル・商業複合ビル) […]
中日ビルかや南へ200メートルほど、中区栄5丁目の久屋大通沿い。長らく動きがなかった旧三ツ桃ビル跡地で、野村不動産がマンション建設を開始するようです。 旧三ツ桃ビル解体工事についてはこちら 前回投稿から一年半弱経ちました。当日はまだ、三ツ桃ビルの解体工事中でしたが、現地看板の解体工事の「発注者」の欄 […]
中区栄5丁目。地下鉄矢場町駅の一番出口すぐのところでは、「あいおいニッセイ同和損保名古屋栄ビル」の解体工事が終了し、跡地でホテルの建設がはじまりました。 「あいおいニッセイ同和損保名古屋栄ビル」跡地の前回投稿はこちら 解体工事の瓦礫もとり除かれ、現地はかなりスッキリとしました。写真奥のクレーンは、現 […]
中区栄5丁目。久屋大通の東側で建設中の野村不動産の高層タワーマンション「プラウドタワー栄」。前回投稿から4ヶ月。躯体は9階のところまで伸びてきました。 プラウドタワー栄の前回投稿はこちら プラウドタワー栄は地上23階、高さ75メートル。総戸数96戸です。 マンションの東側には通称”女子大 […]