- 2020-01-18
高層マンション街に存在感 プラウドタワー名古屋久屋大通公園ほぼ完成 2020年1月
高層マンション街に存在感 プラウドタワー名古屋久屋大通公園ほぼ完成 2020年1月 東区泉一丁目。栄徒歩圏内で近年、高層マンションが次々に建設されるこの地域で、また一つ高層マンションが完成間近となっています。 前回投稿から4ヶ月。シートが取り外され、外観はほぼ完成したようにみえます。 プラウドタワー […]
高層マンション街に存在感 プラウドタワー名古屋久屋大通公園ほぼ完成 2020年1月 東区泉一丁目。栄徒歩圏内で近年、高層マンションが次々に建設されるこの地域で、また一つ高層マンションが完成間近となっています。 前回投稿から4ヶ月。シートが取り外され、外観はほぼ完成したようにみえます。 プラウドタワー […]
外堀通りと国道41号線が交わる「東片端」交差点の南西角。東区泉一丁目で進んでいるトヨタカローラ愛知本社ビルの建替え工事。前回投稿から半年弱。解体作業がかなりすすみました。 トヨタカローラ愛知本社ビル建替えの前回投稿はこちら 前回投稿時には解体に向け足場を組はじめたところでした。およそ半年で建物が解体 […]
下鉄「新栄駅」の北側。東区葵一丁目で建設中の大型マンション「シティタワー葵」。前回投稿から3ヶ月。躯体が大きく上に伸びていました。 シティタワー葵の前回投稿はこちら 躯体は現在10階のあたりまで伸びてきています。シティタワー葵は地上20階建て。高さ59.635メートルと超高層のタワーマンションではあ […]
地下鉄久屋大通駅の北東。近年、高層マンションの建設ラッシュが続いている「東区泉一丁目」。この泉一丁目で、複数ある現在も建設中の高層マンションの一つ「グランドメゾン久屋大通」の躯体が上に伸びてきました。 グランドメゾン久屋大通の前回投稿はこちら 前回投稿から5ヶ月半が経ちました。長く基礎工事が続いてお […]
名古屋の象徴となる計画!?中区 錦二丁目7番第一種市街地再開発事業 2019年11月建設状況 中区栄二丁目。通称”長者町”で建設が進んでいる「中区錦二丁目7番第一種市街地再開発事業」。前回投稿から一ヶ月たち、現地にはいくつか微妙な変化がありました。 中区錦二丁目7番第一種市街 […]
2020年春にオープン予定の「ホテル京阪名古屋栄」。桜通大津通の交差点をやや西にいったところで建設がすすんでいます。前回投稿から一ヶ月あまり。低層部を除いて外観はほぼ完成したようです。 窓枠にはガラスも嵌め込まれました。この日は雲一つない秋晴れ。ベージュ色の外壁が、青空の下きれいに映えています。 ホ […]
中区錦二丁目、通称“長者町“は、名古屋市内でも、最も再開発が活発に行われている地域の一つです。 長者町の再開発についての詳細はこちら この長者町の一角で、老朽化していた雑居ビル3棟が、一気に解体しました。 この一帯わずか2ヶ月前は、まだビル3棟が現存している状態でした。 あまりにも短期間の作業におこ […]
中区錦二丁目。通称「長者町」で建設が進んでいる大規模再開発「錦二丁目7番第一種市街地再開発事業」。 前回投稿から一ヶ月半あまりたちましたが、現状大きな変化はありません。 「錦二丁目7番第一種市街地再開発事業」の前回投稿はこちら 撮影日が台風19号が通過した翌日だからなのでしょうか?現場にはクレーンも […]
中区錦三丁目の桜通り沿いで建設中の「(仮称)ホテル京阪名古屋栄」。前回投稿から一ヶ月。さらに建設が進んでいます。 (仮称)ホテル京阪名古屋栄の前回投稿についてはこちら 桜通り沿いの外壁工事は、ほぼほぼ完了したようです。思い返すに基礎工事が終わり、躯体が伸びてきたのがゴールデンウィーク前後だったことを […]
東区葵一丁目。地下鉄「新栄町」から徒歩4分、「高岳駅」から徒歩6分のエリアで建設がすすんでいる「シティタワー葵」。現在、市内で建設中のマンションのなかでは最大級の大規模マンションです。前回投稿から3ヶ月。徐々にではありますが、確実に躯体が伸びてきております。 シティタワー葵の前回の様子はこちら 複数 […]