- 2021-03-01
”魂込めて・・・” 「名古屋造形大学」新キャンパス 建設状況 2020年3月
”魂込めて・・・” 「名古屋造形大学」新キャンパス 建設状況 2020年3月 地下鉄「名城公園駅」真上の北区名城2丁目。旧国家公務員住宅「名城住宅」の跡地を買い取って進められている「名古屋造形大学」新キャンパスの建築工事。前回投稿から1か月半が経ちました。 建物全体がシートに覆われていて工事の進捗が […]
”魂込めて・・・” 「名古屋造形大学」新キャンパス 建設状況 2020年3月 地下鉄「名城公園駅」真上の北区名城2丁目。旧国家公務員住宅「名城住宅」の跡地を買い取って進められている「名古屋造形大学」新キャンパスの建築工事。前回投稿から1か月半が経ちました。 建物全体がシートに覆われていて工事の進捗が […]
早くも 次なる計画が始動!? 「市営城北荘」建て替え工事 2021年2月 地下鉄「名城公園駅」東側。北区名城2丁目で進んでいる「市営城北荘」の建て替え工事。1961年から1972年に建設され、老朽化が著しい21棟の市営団地を順次建て替える一大事業です。先行する2棟が完成しました。 写真奥の建物がA棟 […]
名古屋城のお堀沿い。名古屋を代表する老舗高級ホテルの「ナゴヤキャッスル」。老朽化による建て替えのため昨年(2020年)9月末に閉館しましたが、旧館の建て替え工事が本格化しているようです。 昨年(2020年末)からはじまった解体工事。建物全体に白いパネルが覆われはじめました。 ホテルナゴヤキャッスル解 […]
名古屋市営地下鉄 旧名城工場跡地にホテル、レストランの複合施設 愛知学院大学の名城公園キャンパスの南側。名古屋市営地下鉄の名城公園跡地に、「健康と美と食」をテーマにした、ホテルやレストランなどの滞在型の複合施設が建設されることがこのほど発表されました。 地上8階建て。高さ30.5メートル。滞在型の「 […]
先行する2棟 外観がほぼ完成 「市営城北荘」建設工事 2021年1月 北区名城三丁目。地下鉄名城線「名城公園駅」から徒歩3分の黒川沿いで、順次建て替え工事がすすんでいる「市営城北荘」。先行してすすんでいた「第一工区」の工事が最終段階を迎えています。 前回投稿から2ヶ月が経ちました。前回投稿時には、ま […]
長いアプローチ 「プレサンスグラン名城公園」完成 2021年1月 柳原商店街の北。北区柳原3丁目の黒川沿いで建設が進んでいた高層マンション「プレサンスグラン名城公園」が完成しました。 プレサンスグラン名城公園の前回投稿はこちら 地上10階建て。軒高はそれほど高いマンションではありませんが、総戸数は1 […]
北区名城二丁目。地下鉄名城線「名城公園駅」の真上で建設中の「名古屋造形大学」の新校舎建設工事。前回投稿からおよそ2ヶ月が経ちました。 名古屋造形大学 移転新築工事のその後についてはこちら 基礎工事の段階がおわり、躯体が上に伸びてきました。 撮影したのは新年1月1日。工事はお休みのようで、敷地には大き […]
北区名城二丁目。地下鉄名城線の「名城公園駅」と「黒川駅」の中間点のあたりで進んでいる「市営城北荘」の建て替え工事の第一工区。前回投稿から半年が経ちました。 「市営城北荘」建設工事の前回投稿はこちら 団地全体を順次建て替えていく計画の「市営城北荘」。現在、第一工区が手掛けられていて、A棟(10階建て、 […]
北区名城二丁目。地下鉄名城線の「名城公園駅」の真上で進んでいる名古屋造形大学新キャンパス建設工事。前回投稿から一ヶ月経ちました。基礎工事は最終段階を迎えているようです。 名古屋造形大学新キャンパスの前回投稿はこちら 敷地いっぱいで基礎工事が行われており、迫力ある光景が広がっています。 よくみると地上 […]
北区名城2丁目。地下鉄「名城公園駅」の真上で建設中の「名古屋造形大学」新キャンパスの建設工事。前回投稿から一ヶ月が経ちました。 名古屋造形大学新キャンパス建設の前回投稿はこちら 依然、基礎工事の段階であることには変わりないもの工事は敷地全体に広がっていて、かなりすすんでいるのがわかります。 まるで何 […]