- 2021-09-05
あっという間に・・・旧「名古屋市教育館」 解体終了 2021年9月
あっという間に・・・旧「名古屋市教育館」 解体終了 2021年9月 栄の中心部、テレビ塔のすぐ西で解体が進んでいた旧「名古屋市教育館」。2019年7月末に東区泉一丁目の外堀通り沿いに新「名古屋市教育館」が建設され、機能が移転していました。 新「名古屋市教育館」についてはこちら 1962年竣工。かなり […]
あっという間に・・・旧「名古屋市教育館」 解体終了 2021年9月 栄の中心部、テレビ塔のすぐ西で解体が進んでいた旧「名古屋市教育館」。2019年7月末に東区泉一丁目の外堀通り沿いに新「名古屋市教育館」が建設され、機能が移転していました。 新「名古屋市教育館」についてはこちら 1962年竣工。かなり […]
謎多き鉄道路線 「城北線」の現状と将来は!? 「城北線」はJR東海の完全子会社「東海交通事業」が名古屋市などで運営する鉄道路線です。開業は1991年12月。30年の歴史がある路線です。ただ正直、名古屋市民でも城北線の存在を知らない人は多いのではないでしょうか?それもそのはず、一日の利用客はわずか52 […]
旧第三銀行名古屋支店 跡地は13階建てのオフィスビルに 2021年9月 中村区名駅5丁目。合併による統廃合により、店舗の閉鎖、解体工事が進んでいた「第三銀行名古屋支店」。現地では解体工事が終わったようです。 前回投稿から3ヶ月が経ちました。旧支店の解体工事は完全に終了し、現場には広大な更地が広がりま […]
建物に白い囲いが・・・「神宮前西口駅ビル」の解体始まる 2021年9月 熱田神宮の玄関口。名鉄神宮前駅の西口の駅ビルの再開発がとうとう動き出しました。テナントがすでに退去し、ビルの周囲には白い囲いが設けられました。 神宮前駅の再開発をめぐっては、駅の反対側、東口で専攻して再開発が進んでいましたが(神 […]
旧ビルの解体工事が着々と・・・「名古屋フコク生命ビル」(【仮称】名古屋丸の内一丁目計画)建て替え工事 2021年9月 中区丸の内一丁目。日銀交差点から桜通りをやや西にいったとこで進んでいる「名古屋フコク生命」の建て替え工事(計画名「【仮称】名古屋丸の内一丁目計画)。前回投稿から1か月余りが経ちました […]
ホテル名は超高級ブランド「エスパシオ」に 「ホテルナゴヤキャッスル建て替え工事」2021年9月 名古屋城のお堀端で建替え工事が進んでいる高級老舗ホテル「ホテルナゴヤキャッスル」。前回投稿から約1か月が経ちました。依然、旧ホテルの解体工事が進んでいます。 解体工事は終盤に差し掛かっています。様々な歴史 […]
ロゴも完成・・・新「ポートメッセなごや(名古屋国際展示場)第1展示場」建設状況 2021年8月 名古屋港の金城ふ頭。あおなみ線の「金城ふ頭」駅前で建設中の新「ポートメッセなごや(名古屋国際展示場)第1展示場」。前回投稿から4ヶ月弱が経ちました。 建設が進み特徴のあるシルエットが徐々に形づくられてきま […]
「名古屋栄東急REIホテル」が閉館へ・・・跡地利用は未定 中区栄3丁目。地下鉄栄駅の8番出口から西へ徒歩8分のところにある広小路通沿い。名古屋栄の「東急REIホテル」が、来年(2022年)3月末で閉館することが決まっています。 地上14階地下1階建てで、客室数は297室。ビジネスにも観光にも利用され […]
躯体は最上階に・・・「プラウドタワー名駅南」(【仮称】中村区名駅南一丁目計画) 建設状況 2021年8月 名古屋駅から南へ徒歩9分。中村区名駅南一丁目で野村不動産が建設を進めている高層タワーマンション「プラウドタワー名駅南」(【仮称】中村区名駅南一丁目計画)。前回投稿から2ヶ月が経ちました。工事は順 […]
躯体が一気に上昇・・・新「カゴメ本社ビル」建設状況 2021年8月 中区錦三丁目の大津通沿いで進んでいる大手食品メーカー「カゴメ」本社の建替工事。前回投稿から1ヶ月が経ちました。躯体が一気に伸びてきました。 躯体は4階から5階のあたりまで伸びてきました。前回投稿時は躯体が上がってきたところといった感 […]