- 2022-05-25
「ベストウェスタンホテル名古屋」が閉店・・・跡地開発の行方は!?2022年5月
「ベストウェスタンホテル名古屋」が閉店・・・跡地開発の行方は!?2022年5月 中区栄4丁目。「東新町」交差点から広小路通りを少し西に行ったところ。シティホテルの「ベストウェスタン名古屋」が、去年12月閉店し、建物が白い囲いに覆われました。 地上14階建て。築30年が経過している建物です。もともとは […]
「ベストウェスタンホテル名古屋」が閉店・・・跡地開発の行方は!?2022年5月 中区栄4丁目。「東新町」交差点から広小路通りを少し西に行ったところ。シティホテルの「ベストウェスタン名古屋」が、去年12月閉店し、建物が白い囲いに覆われました。 地上14階建て。築30年が経過している建物です。もともとは […]
大規模再開発契機に地殻変動!?・・・錦二丁目地区 2022年5月 中区錦2丁目で建設が続けられていた「プラウドタワー名古屋錦」(名古屋・錦二丁目7番第一種市街地再開発事業)。ようやく建物は竣工し、この4月からは入居も開始されました。 マンションだけでなく、商業施設や駐車場なども整備された大規模開発で […]
外観はほぼ完成・・・「カゴメ新本社ビル」建設状況 2022年5月 中区栄三丁目の大津通り沿い。名古屋最大の歓楽街「錦三(キンサン)」の”玄関口”にあたる部分で進められてきた「カゴメ本社ビル」の建替え工事。前回投稿から約3ヶ月半が経ちました。新本社の外観がほぼ完成し、工事は仕上 […]
名駅西口で老舗ホテルや病院跡地が解体・・・跡地開発の行方は!?2022年5月 名駅西口(新幹線口)下車してすぐのところで中規模ビルの解体工事が進んでいます。 建物全体が白のパネルで覆われています。解体中の建物は地上7階建ての老舗ホテル「ビジネスホテル稲穂」です。竣工年度はわかりませんが建物はかなり老 […]
解体進む旧「オンワード樫山名古屋支店ビル」建物は半分程度まで 2022年5月 中村区名駅南4丁目。名駅通りを挟んだ「ささしまライブ21」の向かい側で進んでいる「旧オンワード樫山名古屋支店ビル」。前回投稿から一ヶ月半あまり。工事は順調に進んでいるようです。 地上14階建て。スタイリッシュなデザインで、 […]
リニア開業に大きく前進!?・・・「大井川水資源問題」でJR東海が新提案 品川と名古屋を40分で結ぶリニア中央新幹線。JR東海が2027年の開業を目指して工事を進めていますが、”大井川水資源問題”の硬直化により、計画通りの2027年の開業はほぼ絶望的となっています。ただ先月(2022年4月)JR東海が […]
地下街とも直結・・・「アーバンネット名古屋ネクスタ」完成 2022年5月 東区東桜一丁目。テレビ塔の北東すぐ。旧住友商事ビル跡地で、NTT都市開発が開発を進めていた「アーバンネット名古屋ネクスタ」がついに完成し、ビルの稼働がはじまりました。 地上20階、地下1階。高さ91.45メートル。着工から2年 […]
外観はほぼ完成・・・「タワー・ザ・ファースト名古屋伏見」建設状況 2022年5月 中区栄一丁目。伏見から数百メートル南に行った伏見通り沿いで建設が進められている「タワー・ザ・ファースト名古屋伏見」。前回投稿から一ヶ月あまりが経ちました。 地上29階、高さ99.20メートル。浜松市に本拠を置きながら、 […]
躯体はすでに最上階・・・「富士ソフト名古屋ビル」建設状況 2022年5月 中村区名駅4丁目の錦通り沿い。”名古屋の台所”柳橋中央市場の入り口で建設されている「富士ソフト名古屋ビル」。前回投稿から半月ほどしか経っていませんが、工事はさらに進捗しているようです。 地上14階、地下 […]
栄の本町通り沿いで大規模ビルが解体・・・跡地開発の行方は!?2022年5月 中区栄2丁目。栄と伏見の中間あたりを南北に貫く本町通り沿いで、大規模ビルの解体が進んでいます。 建物全体が白のパネルで覆われています。写真手前が本町通りです。建物は一本西の通りまで続いています。写真ではあまり伝わらないかもし […]