- 2022-06-05
ついに一部で外観が・・・「(仮称)名古屋市中区錦一丁目ホテル計画」建設状況 2022年6月
ついに一部で外観が・・・「(仮称)名古屋市中区錦一丁目ホテル計画」建設状況 2022年6月 中区錦一丁目の伏見通沿い。H.I.Sホテルホールディングスが開発を進めている「(仮称)名古屋市中区錦一丁目ホテル計画」。前回投稿から3か月半が経ちました。工事は順調に進んでいるようです。 「(仮称)名古屋市中 […]
ついに一部で外観が・・・「(仮称)名古屋市中区錦一丁目ホテル計画」建設状況 2022年6月 中区錦一丁目の伏見通沿い。H.I.Sホテルホールディングスが開発を進めている「(仮称)名古屋市中区錦一丁目ホテル計画」。前回投稿から3か月半が経ちました。工事は順調に進んでいるようです。 「(仮称)名古屋市中 […]
一部で早くも解体工事が開始・・・旧名古屋競馬場跡地 2022年6月 港区泰明町1丁目。今年3月に弥富市に機能が移転した名古屋競馬場跡地で、早くも建物などの解体工事がはじまりました。 敷地内の建物のいくつかにはグレーのシートで覆われています。ショベルカーの姿も確認できます。閉場からまだ3ヶ月弱しかたっ […]
3Fレストラン街も・・・「Maruei Galleria(マルエイガレリア)」が完全オープン 栄の中心部。3月末、丸栄百貨店の跡地に部分オープンしていた商業施設「Maruei Galleria(マルエイガレリア)」。5月26日に3階部分のレストラン街がオープンし、施設が完全オープンとなりました。 「 […]
白い窓枠が設置・・・新「中日ビルディング」建設状況 2022年6月 栄の中心部。久屋大通りと広小路通りが交わる「広小路久屋」の南東角で進められている「中日ビルディング」の建て替え工事。前回投稿から約1か月が経ちました。旧ビルの解体工事が終わり、現在は新ビルの建設工事が進められいますが、 […]
名駅西で新たな再開発!?・・・「名鉄ニューグランドホテル」が閉館 名駅西口(新幹線口)。「名鉄ニューグランドホテル」が今年2月末に閉館しました。 開業は1985年。36年の歴史を持つ老舗ホテルで、ビジネス客を中心に需要がありましたが、8割~9割あったホテルの稼働率がコロナ禍により4割程度にまで落ち込 […]
躯体がぐんぐん・・・”メニコン西館”建設工事 2022年5月 中区葵三丁目の広小路通り沿い。コンタクトレンズメーカーのメニコンの本社ビルのすぐ西側で、新社屋となる”西館”の建設工事がはじまっています。 前回投稿から8ヶ月が経ちました。前回投稿時は基礎工 […]
建物を高層化・・・「伊予銀行名古屋支店」が建て替え 中区錦2丁目。「日銀前」交差点からやや南にいったところの伏見通り沿いで、店舗を構えている伊予銀行名古屋支店が建て替えられることが明らかになりました。 上の写真は現在の伊予銀行名古屋支店です。竣工年次はわかりませんが、かなり老朽化しています。 新名古 […]
まだまだ続く・・・泉一丁目地区の高層マンション建設ラッシュ 2022年5月 地下鉄名城線「久屋大通駅」の北東地区、東区泉一丁目。名古屋随一の繁華街である「栄地区」と、官庁街の「丸の内地区」の中間点にあたり、かつては都心の”空白地”のような地域でしたが、全国的に「郊外の一戸建て […]
発掘調査が佳境・・・「新愛知県体育館」建設予定地 2022年5月 名古屋城の北東。名城公園の旧野球場跡地などで建設予定の新「愛知県体育館」。建設に伴う既存施設解体の際に、現地では遺跡が見つかったため、現在、工事が中断し遺跡の発掘調査が進んでいます。 野球場やプールなどかつて公園にあった既存施設はすべ […]
一部で外観がお目見え・・・「中村区役所」新庁舎建設工事 2022年5月 地下鉄東山線「本陣駅」の東側。旧本陣小学校跡地で建設が進められている中村区役所新庁舎。前回投稿から5か月弱。工事は順調に進んでいるようです。 敷地南側からの写真です。建物の骨組み工事はすでに終え、一部では、シートが取り外され、外 […]