AUTHOR

ゆめ

    • 2019-02-05

    栄復権のカギ 大丸松坂屋

    栄復権のカギ 大丸松坂屋 名古屋の百貨店業界を牽引してきたのは松坂屋・・・。とはここ最近、いえなくなってきました。 栄地区に本拠を置き、古くは名古屋の4M(松坂屋、三越、名鉄百貨店、丸栄)の中でも圧倒的な存在感を示し、名古屋の百貨店といえば松坂屋でしたが、2000年に名駅にJR名古屋タカサシマヤが進 […]

    • 2019-02-04

    栄南地区で ホテル開発

    栄南地区のシンボル的な建物といえばナディアパーク。そのナディアパークの東側、商業施設「ラスキーオンザパーク」の跡地でホテル建設の計画が進行しています。 計画を進めるのは、中部電力グループの中電不動産。不動産賃貸がメインで、でんきの科学館が入居する電気文化会館。東区の東桜会館(体育館貸出)などを所有し […]

    • 2019-02-03

    三菱UFJビル 建て換え

    地下鉄の栄駅と伏見駅の間の広小路通り沿い旧東海銀行本店跡地で三菱UFJ銀行の新ビルの建て換え工事が進んでいます。 新ビルは地上10階、地下2階。高さは56.45メートルと、旧ビルの2倍近くになるということです。 現在は旧ビルの解体工事中で現地の看板によると、新ビルの建設工事は5月1日からになるという […]

    • 2019-02-02

    長者町 再開発プロジェクトが始動

    長者町 再開発プロジェクトが始動 地下鉄、丸の内駅の南東。日銀名古屋支店の近くで計画が進んでいる。錦二丁目7番第一種市街地再開発事業。 野村不動産、旭化成不動産レジデンス、NTT都市開発、長谷工コーポレーションが参加する再開発組合が建築主です。 地上30階、高さ110メートルの超高層マンションで、低 […]

    • 2019-02-02

    完成間近 栄タワーヒルズ

    2019年2月にいよいよ完成する栄タワーヒルズ。名古屋に本社がある東建コーポレーションが建設する高級ホテル型マンションです。 外観はほぼ完成している様子。工事は、ほぼ仕上げの段階のようです。東建コーポレーションの公式ホームページによると竣工日は2月19日。もう1ヶ月をきっています。 地上28階、高さ […]

    • 2019-01-31

    宝第1ビル解体 跡地は?

    宝交通が、白川公園の北東、栄2丁目に所有していた宝第一ビルを解体しています。老朽化していた周囲の雑居ビルをいくつも取得し、あわせて解体しています。 現地の看板には、「宝第1ビル他建屋解体及び舗装工事」と書かれているだけ。跡地がどうなるのか?具体的な情報は全くありません。 しかし、まわりの雑居ビルを取 […]

    • 2019-01-30

    泉一丁目 高層マンションラッシュ

    泉一丁目 高層マンションラッシュ 10年ほど前まで、大きな建物がほとんどなかった泉一丁目地区。地上31階のシティタワー(住友不動産)などここ数年は、次々と高層マンションが建設されています。 今回は現在も続く高層マンションの建設ラッシュを現地レポートします。 まずは野村不動産のプラウドタワー名古屋久屋 […]

    • 2019-01-29

    起爆剤へ「栄角地」開発

    栄のど真ん中に、ほとんど手付かずのまま残されていた通称「栄角地」。戦前は日銀名古屋支店のあった場所ですが、空襲で焼失し、未利用のまま残されており、「都心最後の一等地」と言われてきました。 このほど土地の所有者の名古屋市と大丸松坂屋が共同で開発することで基本合意し、高層ビルを建設することとなりました。 […]

    • 2019-01-29

    丸栄跡地 再開発

    高島屋が名古屋にくるまでは、松坂屋、三越、名鉄百貨店とともに4Mの一角をになった名古屋の老舗デパート丸栄。 しかし、高島屋の名駅新出などに押され、去年6月末で閉店しました。 現地では、すでに一部解体工事が始まっていました。 親会社の興和は、広小路を挟んだ向かい側に、興和が所有する栄町ビルとニューサカ […]

    • 2019-01-27

    久屋大通公園 北側再整備

    名古屋のシンボル、テレビ塔のある久屋大通公園。その久屋大通公園の北側エリアが、今月から立ち入り禁止に。(錦通から北側) 再整備に向けた工事が始まりました。 公園整備では民間の活力をとりこむPFI方式が導入され、発注者は名古屋市と提案が採用された三井不動産です。 整備は東京オリンピック直前の2020年 […]

    >最強のWordPressテーマ「THE THOR」

    最強のWordPressテーマ「THE THOR」

    本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております! 日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

    日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

    CTR IMG