- 2022-11-02
一部で外観がお目見え・・・「三甲名古屋錦ビル」(【仮称】三甲広小路通りビル)建設工事 2022年11月
一部で外観がお目見え・・・「三甲名古屋錦ビル」(【仮称】三甲広小路通りビル)建設工事 2022年11月 名古屋の中心部を東西に貫く広小路通り沿い。納屋橋の東の敷地で、建設が進められている「三甲名古屋錦ビル」(【仮称】三甲広小路通りビル)。前回投稿から2ヶ月が経過しました。工事は終盤に差し掛かっていま […]
一部で外観がお目見え・・・「三甲名古屋錦ビル」(【仮称】三甲広小路通りビル)建設工事 2022年11月 名古屋の中心部を東西に貫く広小路通り沿い。納屋橋の東の敷地で、建設が進められている「三甲名古屋錦ビル」(【仮称】三甲広小路通りビル)。前回投稿から2ヶ月が経過しました。工事は終盤に差し掛かっていま […]
丸越ビルの解体が完了・・・跡地開発の行方は!? 2022年11月 中区栄四丁目。東新町交差点からやや西にいった広小路通り沿いで老朽化している雑居ビル「丸越ビル」の解体工事が進められています。前回投稿から2ヶ月が経ちました。工事は順調に進んでいます。 旧丸越ビルは、地上7階建て。低層階に飲食店と高層階 […]
名駅地区でパチンコ店「KOHAKU(琥珀)名駅店」が閉店 跡地開発の行方は? 2022年10月 名駅の超高層ビル街の中村区名駅四丁目で、先月(9月)いっぱいでパチンコ店が一店閉店となりました。 「KOHAKU(琥珀)名駅店」。オープンは1967年。実に55年の歴史に幕がおろされたことになります。写真 […]
エントランスもお目見え・・・「タワー・ザ・ファースト名古屋伏見」建設状況 2022年10月 中区伏見一丁目。地下鉄伏見駅から数百メートルほど南にいった伏見通り沿いでセキスイハイム東海(浜松市)が建設を進めている「タワー・ザ・ファースト名古屋伏見」。外観工事がほぼ終わり、工事は仕上げの段階に入っていま […]
骨組み工事は完成・・・「メニコン本社西館」建設状況 2022年10月 中区葵三丁目。千種駅を数百メートルいった広小路通り沿いで進められている「メニコン本社西館」の建設工事。コンタクトレンズ大手のメニコンが本社屋の隣で手掛ける複合施設です。前回投稿から2ヶ月弱が経ちました。 広小路通りからの写真です。 […]
鉄道高架化で一気に様変わり 名鉄「布袋駅前」再開発事業 2022年10月 名鉄犬山線。江南市北部にある「布袋駅」。かつて、急行停車駅でありながら、駅前に古い倉庫などが立ち並び駅前にあまり賑わいはありませんでしたが、2020年に鉄道が高架化したのを契機に一気に様変わりする兆しをみせています。 2020 […]
躯体はついに最上階・・・「NAGOYA the TOWER」(【仮称】名駅南二丁目計画)建設状況 2022年10月 名古屋駅から南へ1キロほど。中村区名駅南二丁目で建設が進められている「NAGOYA the TOWER」(【仮称】名駅南二丁目計画)。総合地所、名鉄都市開発(旧名鉄不動産)、京阪電鉄不 […]
低層部では外壁も設置・・・「エニシオ名駅」(名駅4丁目OTプロジェクト)建設状況 2022年10月 中村区名駅4丁目。名駅の超高層ビル街の一角で建設で建設が進められている「エニシオ名駅」(名駅4丁目OTプロジェクト)。名鉄と大成建設が出資する特定目的会社「オー・ティー・ワン」が手掛ける高層のオフィス […]
ファンの聖地へ・・・・「ジブリパーク」開業間近 2022年10月 名古屋市の東。愛知県長久手町の愛・地球博記念公園内で整備が進められている「ジブリパーク」。ジブリ映画の世界観を再現するテーマパークで、いよいよ来月(2022年11月)1日にオープンします。 「青春の丘」「ジブリの大倉庫」「どんどこ森」 […]
旧山口銀行名古屋支店の解体が完了・・・跡地に新ビル建設へ 2022年10月 中区栄一丁目。地下鉄「伏見駅」から伏見通りをやや南に行ったところで進められていた旧山口銀行名古屋支店の解体工事がほぼ終了しました。 当ブログでとりあげるのはおよそ1年振りです。前回投稿時は、旧支店に仮囲いが設置されたところと […]