- 2019-12-27
外観がみるみる変化 (仮称)名駅一丁目計画建設状況 2019年12月
名駅の超高層ビル街の一角で三菱倉庫と名古屋鉄道が共同で開発を進めている「(仮称)名駅一丁目計画」。建設は順調に進んでいるようで、このところ外観がみるみる変化しています。 (仮称)名駅一丁目計画の前回投稿はこちら 前回投稿からおよそ一ヶ月。前回も建物は最上階まで達していましたが、当時はガラスが張られて […]
名駅の超高層ビル街の一角で三菱倉庫と名古屋鉄道が共同で開発を進めている「(仮称)名駅一丁目計画」。建設は順調に進んでいるようで、このところ外観がみるみる変化しています。 (仮称)名駅一丁目計画の前回投稿はこちら 前回投稿からおよそ一ヶ月。前回も建物は最上階まで達していましたが、当時はガラスが張られて […]
栄のバスターミナルがオアシス21に集約されたことで、2019年3月に役目を終えた久屋大通公園の噴水南バスターミナル。この噴水前バスターミナルの跡地で整備が進んでいる「ミツコシマエヒロバス」のオープンが、2020年2月22に決まったことが先日発表されました。 中日新聞社、三晃社、中日土木株式会社、電通 […]
昭和レトロの新スポット「金山小町」オープン JR、名鉄、地下鉄合わせて一日43万人の人が行き交う「金山総合駅」。名駅、栄という名古屋の二大拠点につぐ、名古屋市内第三の街です。この金山に、このほど新スポット「金山小町」がオープンしました。 「金山総合駅」から北東方向に向かった一角に、忽然と雰囲気のある […]
地下鉄久屋大通駅の北東。近年、高層マンションの建設ラッシュが続いている「東区泉一丁目」。この泉一丁目で、複数ある現在も建設中の高層マンションの一つ「グランドメゾン久屋大通」の躯体が上に伸びてきました。 グランドメゾン久屋大通の前回投稿はこちら 前回投稿から5ヶ月半が経ちました。長く基礎工事が続いてお […]
いよいよ名古屋初上陸 豪華カプセルホテル「安心お宿名古屋栄店」オープン 名古屋随一の繁華街「錦三(きんさん)」、名古屋銀行本店の西隣に豪華カプセルホテル「安心お宿名古屋栄店」がオープンしました。 安心お宿名古屋栄店の前回投稿はこちら カプセルホテル概念を覆すシックでスタイリッシュな建物です。 入り口 […]
地下鉄伏見駅で進められていた伏見駅駅ナカ事業「ヨリマチ FUSHIMI」が、先日オープンしました。 依然は薄暗い地下通路でしかなかったところが、見違えるようにきれいになりました。 伏見駅駅ナカ事業の前回投稿はこちら オープン直前の一ヶ月前と比較しても大きく雰囲気が変わっています。ただよくみると、この […]
地元資本も奮闘 (仮称)R&Bホテル名古屋駅前計画 2019年12月 ホテルの建設ラッシュが続く名駅地区。名駅南一丁目では「(仮称)R&Bホテル名古屋駅前計画」が進行中です。 (仮称)R&Bホテル名古屋駅前計画の前回投稿はこちら 前回投稿から3ヶ月。前回投稿時は基礎工事の段階 […]
中区栄一丁目。伏見通沿いの白川公園の西向いで建設中の「タワー・ザ・ファースト名古屋栄」。外観はほぼ完成しており、工事は最終段階を迎えています。 タワー・ザ・ファースト名古屋栄の前回投稿についてはこちら 建設用エレベーターはまだ取り付けられているほか、屋上には依然クレーンがとりつけられているものの、外 […]
錦通と江川線が交わる「西柳町」の交差点から錦通沿いに少し東にいったところで建設されている「(仮称)ホテルニッコースタイル名古屋」。シートがはがされ、建物がベールを脱ぎはじめました。 「(仮称)ホテルニッコースタイル名古屋」の前回投稿についてはこちら 前回投稿から4ヶ月。長い間シートに覆われていて、全 […]
名駅の超高層ビル街のど真ん中。スパイラルタワーの一つ北のブロックで建設中の「(仮称)名古屋三井ビルディング北館」。前回投稿から一ヶ月あまりしかたっていませんが、躯体は一気にあがってきており、大きな存在感を示してきました。 (仮)名古屋三井ビルの前回投稿はこちら 骨組みの建設は11階あたりにさしかかっ […]