- 2023-02-06
中層階には外壁も設置・・・「(仮称)中村区名駅5丁目PJ」建設状況 2023年2月
中層階には外壁も設置・・・「(仮称)中村区名駅5丁目PJ」建設状況 2023年2月 中村区名駅5丁目。地下鉄桜通線の「丸の内駅」と「国際センタービル駅」のちょうど中間地点のあたりの旧第三銀行名古屋支店跡地で建設が進められている「(仮称)中村区名駅5丁目PJ」。前回投稿から約1ヶ月が経ちました。着々と […]
中層階には外壁も設置・・・「(仮称)中村区名駅5丁目PJ」建設状況 2023年2月 中村区名駅5丁目。地下鉄桜通線の「丸の内駅」と「国際センタービル駅」のちょうど中間地点のあたりの旧第三銀行名古屋支店跡地で建設が進められている「(仮称)中村区名駅5丁目PJ」。前回投稿から約1ヶ月が経ちました。着々と […]
高層階を着々と・・・「ザ・ファインタワー久屋大通」(【仮称】名古屋市中区丸の内三丁目計画)2023年2月 建設状況 中区丸の内三丁目。桜通大津の交差点を少し西に行ったところの桜通沿いで建設が進められている「ザ・ファインタワー久屋大通」(【仮称】名古屋市中区丸の内三丁目計画)。前回投稿から一ヶ月半が経 […]
既存建物の解体が本格化・・・「伊予銀行名古屋支店」建替え工事 2023年1月 中区錦一丁目。日銀名古屋支店の南側ではじまっている伊予銀行名古屋支店の建替え工事。建替えに伴う支店機能の移転から約半年。既存建物の解体が本格化しています。 前回投稿から3ヶ月が経過しました。建物全体がクリーム色のパネルに覆 […]
名古屋銀行協会会館が売却へ・・・跡地開発の行方は!? 中区丸の内2丁目の外堀沿いに「名古屋銀行協会会館」というビルがあります。昨年(2022年)末、この名古屋銀行協会会館の土地と建物が売却される方針であることが明らかになりました。 愛知県内に本店または支店等の営業拠点を有する銀行を営業拠点とする一般 […]
躯体は一気に敷地全体に・・・「名古屋フコク生命ビル」(【仮称】名古屋丸の内一丁目計画)建替え工事 2023年1月 中区丸の内一丁目。「日銀前」交差点から少し西にいった桜通り沿いですすめられている「名古屋フコク生命ビル」建替え工事(【仮称】名古屋丸の内一丁目計画)。現在、骨組み工事の真っ最中。工事は目 […]
新たな高層マンションが着工・・・「グランドメゾン伏見」(【仮称】グランドメゾン錦一丁目)建設状況 2023年1月 中区錦一丁目。名古屋市内を東西に走る桜通りの一本南の路地で、積水ハウスが新たな高層マンションの建設をはじめています。 「(仮称)グランドメゾン錦一丁目」。当ブログで取り上げるのは4ヶ月半 […]
躯体はぐんぐん・・・「プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス」(【仮称】中区丸の内一丁目計画)建設状況 2023年1月 中区丸の内一丁目で野村不動産不動産が開発を手がけている「プラウドタワー名古屋ステーションマークス」(【仮称】中区丸の内一丁目計画)。地上25階建て、高さ83メートルの高層タ […]
中日会館南館が解体・・・跡地開発の行方は!?2023年1月 中区丸の内一丁目。名古屋高速の「丸の内出口」のすぐ横で、中日新聞が所有する中日会館の南館の解体工事が始まるようです。 地上5階建て。築年数はわかりませんが、かなり老朽化したビルです。稼働時は中日グループの関係会社などが入居していたオフィスビ […]
躯体がぐんぐん・・・「名古屋フコク生命ビル」(【仮】名古屋丸の内一丁目計画)建替工事 2022年12月 桜通通りと伏見通りが交わる「日銀前」交差点を少し西にいったところで進められている「名古屋フコク生命ビル」(【仮称】名古屋丸の内フコク生命ビル)の新築工事。前回投稿から半月ほどしか経っていませんが、 […]
早くも躯体は一部最上階に・・・第三銀行跡地「(仮称)中村区名駅5丁目PJ」2022年12月 地下鉄桜通線の「国際センタービル駅」と「丸の内駅」の中間点。旧第三銀行名古屋支店跡地で建設が進められている高層オフィスビル「(仮称)中村区名駅5丁目PJ」。前回投稿から3ヶ月が経過していますが、その間工事が一 […]