- 2019-09-07
ついにベールが・・・ (仮称)相鉄フレッサイン名古屋駅前 2019年9月建設状況
中村区名駅4丁目。名駅の超高層ビル街の真ん中で建設中の相鉄フレッサイン。建物は長くシートがかけられていましたが、このほどようやく一部のシートが外されました。 地上18階建て、高さ58.35メートル。客室は250室。そこそこの威容を誇る建物です。しかし周囲は200メートル前後の高さの超高層ビルが林立し […]
中村区名駅4丁目。名駅の超高層ビル街の真ん中で建設中の相鉄フレッサイン。建物は長くシートがかけられていましたが、このほどようやく一部のシートが外されました。 地上18階建て、高さ58.35メートル。客室は250室。そこそこの威容を誇る建物です。しかし周囲は200メートル前後の高さの超高層ビルが林立し […]
名駅の超高層ビル街の一角で建設中の「(仮称)名古屋三井ビル北館」。前回の投稿からおよそ一ヶ月。着実に工事は進捗しているようです。 まずは名鉄側から。建物はシートで覆われています。写真右側のビルは、スパイラルタワーです。 逆側から。こちらからみると、現在四階部分の骨組みが終わり、これから五階部分の骨組 […]
中村区名駅南一丁目。笹島の交差点から2ブロックほど南。超高層ビルが林立する名駅からは徒歩圏内で、野村不動産が新しい高層マンションを建設中です。 (仮称)名駅南一丁目計画。現地に掲げられている建設計画の概容によりますと地上19階建て。高さ59.53メートル。総戸数などは現状不明です。 敷地、南西方向か […]
中村区名駅3丁目。国際センタービルから江川線を越えて、名駅方向に向かった桜通沿いで建て替え工事が進んでいる「名古屋三交ビル」。前回投稿から1ヶ月あまり。これまでかなりのペースで工事が進捗きましたが、この1ヶ月で、またかなり工事が進んだようです。 新名古屋三交ビルは地上16階建て。新ビルはすでに最上階 […]
レーベン名古屋松重町建築工事 最新状況2019年8月 中村区松重町。名古屋の中心部を南北に流れる堀川沿いで建設中の「レーベン松重町GRAND AUBE」。 前回投稿から3ヶ月。前回投稿時は躯体が6階のあたりでしたが、今回は目視する限り12階のあたりまで躯体が伸びてきているようです。 前回投稿はこちら […]
超高層ビルが立ち並ぶ名駅地区の一画で建設中の「(仮称)名古屋三井ビル北館」。前回の投稿から一ヶ月。工事は着実に進行しているようです。 建物の骨組みは2階から3階のあたり。前回は、敷地の一部でしか躯体が上がってきていませんでしたが、今回は敷地全体で躯体が積み上がってきているのがわかります。こうしてみる […]
西区則武新町三丁目。名駅と名鉄「栄生駅」の中間地点。陶器の世界メーカー「ノリタケ」の創業の地で、「ノリタケカンパニーリミテド」の本社工場跡地の再開発事業が、いよいよ本格的に動き出したようです。 周囲は白の囲いでおおわれています。現地では、白の壁が延々続いています。 中を覗いてみると広大な空き地が広が […]
中村区名駅5丁目。錦通沿いの錦橋やや西側で建設が進められているホテル「ニッコースタイル名古屋」。前回の投稿から1ヶ月。工事は順調に進んでいるようです。 骨組は最上階まで達しており、一部を除いてシートがかけられました。こうなると今後、外からはしばらく変化がわからなくなります。 ニッコースタイル名古屋は […]
JPビルの裏手で建設がすすめられている「(仮称)名駅一丁目計画」。前回の投稿から半月弱しか経っておりませんが、建設のスピードがはやいため、改めて情報を更新させていただきます。 建物は9階あたりを建設中。半月前の投稿のときは6階をちょうど建設し終えたような状態でした。5日で1階のハイペースで躯体が積み […]
ここ1~2ヶ月、名古屋市内の大きな再開発のニュースがあまりなかった印象がありましたが、ここにきてビックニュースが飛び込んできました。 7月28日付けの中日新聞によりますと、長谷工や名鉄不動産などが、名駅地区最大級のタワーマンションの建設を計画しているということです。 予定地は、江川線を南に行った名駅 […]