- 2020-02-03
都心に憩い 再開発でも残る「ノリタケの森」
名古屋駅から北へ一キロほど。西区則武新町三丁目で、ノリタケ本社工場跡地の再開発がすすめられています。 ノリタケの本社工場跡地の再開発計画では、三菱地所レジデンスが19階建てのマンション4棟を開発(総戸数462戸)する住宅地域や、全国でも初となるオフィス複合型のイオンモールが建設される商業施設が整備さ […]
名古屋駅から北へ一キロほど。西区則武新町三丁目で、ノリタケ本社工場跡地の再開発がすすめられています。 ノリタケの本社工場跡地の再開発計画では、三菱地所レジデンスが19階建てのマンション4棟を開発(総戸数462戸)する住宅地域や、全国でも初となるオフィス複合型のイオンモールが建設される商業施設が整備さ […]
名古屋市内を東西に貫く「錦通」と、南北に貫く「江川線」が交差する「西柳町」交差点の南西角。旧エディオンの本店跡地で建設中の宿泊特化型ホテル「イビススタイルズ名古屋」。前回投稿から2ヶ月弱。建物の骨組みがかなりしっかりしてきました。 イビススタイルズ名古屋の前回投稿はこちら 2ヶ月前はごく一部分のみ躯 […]
超高層ビルが立ち並ぶ名駅東口(桜通口)と異なり、名駅西口(新幹線口)は予備校とサブカルチャーが集まる猥雑な雰囲気があります。 その西口(新幹線口)の一角で、名古屋が地盤の大手予備校「河合塾」が建設している旗艦校の躯体が伸びてきました。 バックに名駅の超高層ビル街がみえます。半年前の前回投稿時は、基礎 […]
建物にはロゴも ホテルニッコースタイル名古屋完成間近 2020年1月 江川線と錦が交差する「西柳町交差点」近くで建設中の「ホテルニッコースタイル名古屋」。前回投稿から一ヶ月あまり。工事はいよいよ仕上げの段階に入っています。 ホテルニッコースタイル名古屋の前回投稿はこちら 北西側から。建設中、建物にか […]
名駅西口(新幹線口)、中村区則武一丁目の広大な空き地に、新たなアパホテルの建設を知らせる立て看板が建ち始めました。 アパホテル名古屋駅前。2019年5月に地下鉄「亀島」駅前に移転した「信用組合愛知商銀」の跡地です。 現地の看板によると工事の開始は2020年2月から。地上14階建て、客室数は318。高 […]
低層階にガラス窓も (仮称)名古屋三井ビルディング北館建設状況 2020年1月 超高層ビルが立ち並ぶ名駅地区に建設中の新たな超高層ビル「(仮称)名古屋三井ビルディング北館」。 現在、一部は16階まで躯体が伸びています。まさに伸び盛り・・・。ぐんぐん上を目指しています。 名古屋三井ビルディング北館の前 […]
中村区松重町の堀川沿いで建設中の「レーベン名古屋松重町GRAND AUBE」。外観がほぼ完成しました。 前回投稿からおよそ一ヶ月。建物の回りに被せられていたシートが取り外され全容がみえてきました。 レーベン名古屋松重町GRAND AUBEの前回投稿はこちら 地上14階建て、高さ42.685メートル。 […]
名駅地区の桜通り沿い。建設中の名古屋三交ビルのななめ向いのコインパーキングに新たなオフィスビルが建設されます。 名古屋三交ビルについてはこちら 桜通りに接している部分はあまり長くありませんが、かなり奥行きがある土地で、思った以上に広い敷地です。 建設されるのは「(仮称)名古屋ビル 東館」。地上12階 […]
名駅の超高層ビル街の一角で三菱倉庫と名古屋鉄道が共同で開発を進めている「(仮称)名駅一丁目計画」。建設は順調に進んでいるようで、このところ外観がみるみる変化しています。 (仮称)名駅一丁目計画の前回投稿はこちら 前回投稿からおよそ一ヶ月。前回も建物は最上階まで達していましたが、当時はガラスが張られて […]
地元資本も奮闘 (仮称)R&Bホテル名古屋駅前計画 2019年12月 ホテルの建設ラッシュが続く名駅地区。名駅南一丁目では「(仮称)R&Bホテル名古屋駅前計画」が進行中です。 (仮称)R&Bホテル名古屋駅前計画の前回投稿はこちら 前回投稿から3ヶ月。前回投稿時は基礎工事の段階 […]