- 2021-08-28
跡地はアスファルトに・・・「JETTY(ジェティ)イースト棟」が解体完了 2021年8月
跡地はアスファルトに・・・「JETTY(ジェティ)イースト棟」が解体完了 2021年8月 港区港町1丁目。レジャー施設が集まる名古屋港のガーデンふ頭の商業施設「JETTY(ジェティ)イースト棟」の解体工事が完了しました。 「ジェティ」は1992年開業の商業施設、開業当初は「ウエスト」「ノース」「イー […]
跡地はアスファルトに・・・「JETTY(ジェティ)イースト棟」が解体完了 2021年8月 港区港町1丁目。レジャー施設が集まる名古屋港のガーデンふ頭の商業施設「JETTY(ジェティ)イースト棟」の解体工事が完了しました。 「ジェティ」は1992年開業の商業施設、開業当初は「ウエスト」「ノース」「イー […]
内装工事も着々と・・・「プラウドタワー名古屋錦」(名古屋・錦二丁目7番第一種市街地再開発事業) 2021年8月 中区錦二丁目。通称”長者町”界隈で進められている大規模再開発事業「プラウドタワー名古屋錦」(名古屋・錦二丁目7番第一種市街地再開発事業)。前回投稿から1ヶ月が経ちま […]
いよいよ躯体が上昇・・・「シティハウス高岳レジデンス」建設状況 2021年8月 東区泉3丁目。地下鉄桜通線「高岳駅」から徒歩5分、地下鉄東山線「新栄駅」徒歩9分のところで住友不動産が建設を進めている「シティハウス高岳レジデンス」。前回投稿から約半年が経ちました。 長く基礎工事が続いてきましたが、現場 […]
駅前市有地の再開発計画が始動・・・あおなみ線「野跡(のせき)駅」前再開発事業 「名古屋駅」と港区の「金城ふ頭駅」の15.2キロを結ぶ「あおなみ線」(名古屋高速臨海鉄道)。終点の「金城ふ頭駅」の一個手前の「野跡(のせき)」駅前には広大な空き地が広がっています。 敷地の面積は約7,083平方メートル。雑 […]
早くも躯体が上昇・・・「(仮称)本郷駅前建替プロジェクト」2021年8月 地下鉄東山線「本郷駅」前で進んでいる再開発「(仮称)本郷駅前建替プロジェクト」。名古屋市内初の民間分譲マンションの建て替えプロジェクトです。前回投稿から2ヶ月半が経ちました。工事は順調に進んでいるようです。 工事は基礎工事から […]
シルエットが徐々に・・・「名古屋造形大学新キャンパス」建設状況 2021年8月 北区名城2丁目。地下鉄名城線の「名城公園駅」の真上で建設が進んでいる「名古屋造形大学新キャンパス」の建設工事。前回投稿から1ヶ月が経ちました。工事は順調に進んでいるようです。 スタジオがつくられる予定の建物上層部がまだご […]
地下鉄名古屋港線の終着「名古屋港駅」おりてすぐのところで建設が進んでいた高層オフィスビル・新「名港ビルディング」かほぼ完成しました。 前回投稿から3ヶ月が経ちました。前回投稿時に一部残されていたシートがすべて取り除かれているほか、建物上層部に一機残されていたクレーンもすでに取り除かれています。 竣工 […]
ついに外観がお目見え・・・滋賀銀行名古屋支店跡地「(仮称)名古屋市中区丸の内一丁目PJ」建設状況2021年8月 中区丸の内一丁目でダイワハウス工業が建設をすすめているオフィスビル「(仮称)名古屋市中区丸の内一丁目PJ」。前回投稿から5か月が経ちました。 情報の更新に間が空いてしまったのは、躯体にシー […]
躯体工事は確実に・・・「キング観光柳橋複合ビル」(名駅四丁目新築ビル計画)建設状況 2021年8月 中村区名駅四丁目。“名古屋の台所“、柳橋の中核施設だった「中央水産ビル」跡地で建設が進められている「(仮称)キング観光複合ビル」。前回投稿から1ヶ月が経ちました。 躯体工事がずいぶん進みました。前回投 […]
躯体はぐんぐん成長・・・「(仮称)名古屋ビル東館」建設状況 2021年8月 中村区名駅四丁目。名古屋駅から数百メートル東に行った桜通沿いで建設が進んでいるオフィスビル「(仮称)名古屋ビル東館」。前回投稿から1ヶ月が経ちました。躯体工事が真っ盛りです。 躯体がぐんぐん伸びています。1ヶ月前は、ようやく […]