- 2019-06-18
三菱UFJ名古屋ビル 旧ビル解体終了
地下鉄「栄駅」と「伏見駅」の間、広小路通りと錦通りに面している一画で建て替え工事が進んでいるUFJ銀行名古屋ビル(旧東海銀行本店)。前回取材からおよそ1ヶ月半たち、改めて現地を訪れましたが、旧ビルの解体がほぼ終了したようで、跡形もなく消えていました。 新ビルは地上10階、地下2階。高さは56.45メ […]
地下鉄「栄駅」と「伏見駅」の間、広小路通りと錦通りに面している一画で建て替え工事が進んでいるUFJ銀行名古屋ビル(旧東海銀行本店)。前回取材からおよそ1ヶ月半たち、改めて現地を訪れましたが、旧ビルの解体がほぼ終了したようで、跡形もなく消えていました。 新ビルは地上10階、地下2階。高さは56.45メ […]
広小路通りから本町通りを南に入ったところで解体工事が進められていた「宝第一ビル」。これまで跡地がどうなるかについて、情報がありませんでしたが、久しぶりに現地を訪れたところ、やはりというかなんというか?想像したとおりの結果になっていました。 駐車場の名前も宝パーキング。土地が宝グループ所有のままである […]
冬にはスケート場にもなる水盤や、サッカーなどができる芝生公園。東京オリンピック前の2020年7月ごろの完成を現在再整備が進められている久屋大通公園。 ただ、現在ニュースになっているこれらの再整備計画はすべて錦通りから北側の話。南側の再整備については、まだなにも決まっていません。 この南側、現在バスタ […]
高層マンションの建設ラッシュが続いている東区の泉一丁目で、現在建設中のマンションのなかではもっとも規模の大きいマンションの一つ「プラウドタワー名古屋久屋大通公園」。 現在11階あたりを建設中です。完成すれば地上22階建てなのでちょうど半分ほどの高さまできたといえます。シティタワー名古屋久屋大通公園や […]
ホテル ニッコースタイル名古屋 建設状況 名駅の東口、錦通沿いの江川線を越えたところで建設中の「ニッコースタイル名古屋」。工事は基礎工事の段階を終わり、建物の骨組が顔を出しはじめました。 まだ低層部の骨組の建設作業がはじまったばかりですが、写真の奥側の方から徐々に躯体が伸びてきているのがわかります。 […]
プライベートが忙しく、前回投稿から少し期間が空いてしまいました。申し訳ありません。しばらくは、若干、更新速度をあげてお伝えしたいと思います。(実際できるかどうかわかりませんが・・・) 今回取り上げるのは、東区泉の外堀通沿いで建設中の「新名古屋市教育館」です。 囲いがとり外され、外観が見えてきました。 […]
「錦二丁目7番第一種市街地再開発事業」など、変化の鼓動をそこかしこで感じることができる長者町地区。この長者町で建設中の賃貸デザイナーズマンション「さくらHills NISHIKI」。 現在、基礎工事が終わり建物の躯体が徐々に伸びてきました。奥には立体駐車場とみられる建物もできてきております。 「さく […]
名駅西口に新たな商業ビル 名古屋駅の西口(新幹線口)、ビックカメラから一ブロック入ったところの角地にあった「ミニストップ椿町店」が解体工事中です。 解体工事がほぼ終了しているようにみえますが、現地の看板によると跡地には地上9階建て、高さ38.45メートルの商業ビルが建設される予定です。中に何が入居す […]