- 2021-01-27
躯体は一気に最上階 「(仮称)名駅太閤通口ビル」建設状況 2021年1月
躯体は一気に最上階 「(仮称)名駅太閤通口ビル」建設状況 2021年1月 名古屋駅西口(太閤通口、新幹線口)すぐのところで、JR東海グループのジェイアール東海不動産がグルメビル「(仮称)名駅太閤通口ビル」を建設中です。前回投稿から10ヶ月の月日が経ちました。 「(仮称)名駅太閤通口ビル」の前回投稿は […]
躯体は一気に最上階 「(仮称)名駅太閤通口ビル」建設状況 2021年1月 名古屋駅西口(太閤通口、新幹線口)すぐのところで、JR東海グループのジェイアール東海不動産がグルメビル「(仮称)名駅太閤通口ビル」を建設中です。前回投稿から10ヶ月の月日が経ちました。 「(仮称)名駅太閤通口ビル」の前回投稿は […]
解体工事は着々と・・・ カゴメ本社ビル建て替え工事 2020年1月 地下鉄栄駅から大津通り沿いに数十メートルほど北にいったところですすんでいるカゴメ本社ビルの建て替え工事。前回投稿から5ヶ月が経ちました。旧ビルの解体工事が着々とすすんでいます。 カゴメ本社の建替工事はこちらです。 旧ビルは地上9階建 […]
東新町の雑居ビル 「丸越ビル」建て替えへ2020年1月 中区栄四丁目。「東新町」の交差点から数十メートル西にいったところの広小路通り沿いの雑居ビル「丸越ビル」のテナントが退去し、閉鎖されました。 1962年1月竣工の雑居ビル。竣工から60年近くたっており、かなり老朽化しています。 現場にはトラサクが […]
解体準備始まるも 一部店舗が営業継続 「栄町ビル」(国際ホテル)解体工事 2021年1月 丸栄跡地との一体的再開発のため解体が決まっている「栄町ビル」。昨年(2020年)9月末には入居していた老舗「国際ホテル」も閉館となり、ぱっと見、かなりひっそりしています。 国際ホテル閉館についてはこちら かつて […]
暫定!? 伏見の”更地”に「スギ薬局」がオープン 2021年1月 地下鉄「伏見駅」の南東ブロック。以前、このブログでもお伝えした”広大な更地”に変化がありました。 伏見の広大な”更地”についての前回投稿はこちら 敷地の一部。東側 […]
観光需要を掘り起こせる!?・・・ 「ジブリパーク」整備工事が開始 2021年1月 15年前の2005年に開催された「愛・地球博」(愛知万博)のメイン会場となった愛知県長久手市の「青少年公園(モリコロパーク)」内には、2022年秋から「ジブリパーク」というテーマパークに生まれ変わります。 「ジブリパー […]
先行する2棟 外観がほぼ完成 「市営城北荘」建設工事 2021年1月 北区名城三丁目。地下鉄名城線「名城公園駅」から徒歩3分の黒川沿いで、順次建て替え工事がすすんでいる「市営城北荘」。先行してすすんでいた「第一工区」の工事が最終段階を迎えています。 前回投稿から2ヶ月が経ちました。前回投稿時には、ま […]
敷地内に高い壁が出現!? 「(仮称)ノリタケの森地区計画」建設状況2021年1月 名古屋駅から北東へおよそ一キロ。西区則武新町三丁目のノリタケ本社工場跡地で再開発計画「(仮称)ノリタケの森地区計画」。前回投稿から3ヶ月半が経ちました。工事は順調に進捗しています。 「(仮称)ノリタケの森地区計画」の前 […]
跡形もなく・・・ 「東洋ビル解体工事」2021年1月 中村区名駅三丁目。超高層ビル街が広がる名駅東口地区で解体が進んでいた東洋ビルの解体がほぼ終了したようです。 前回投稿からおよそ5ヶ月が経ちました。ビルは跡形もなくなり見通しがよくなりました。 「東洋ビル」解体工事の前回投稿はこちら 現在、建設がは […]
周囲に白い囲い 「中村区役所」移転新築工事 2021年1月 中村区松原一丁目。地下鉄東山線の「本陣駅」の東。旧本陣小学校跡地で開発がすすんでいる「中村区役所」本庁舎の移転新築工事。現地で基礎工事が佳境を迎えているようです。 前回投稿から7ヶ月が経ちました。7ヶ月前は旧本陣小学校の校舎が解体されたとこ […]