商業施設の名前は「HAERA(ハエラ)」に・・・ザ・ランドマーク名古屋栄(【仮称】錦三丁目25番街区計画)

商業施設の名前は「HAERA(ハエラ)」に・・・ザ・ランドマーク名古屋栄(【仮称】錦三丁目25番街区計画)

 

栄の中心部で建設が続けられている「ザ・ランドマーク名古屋栄」(【仮称】錦三丁目25番街区計画)。地上41階、地下4階、高さ211.700mの栄地区過去最大級の超高層ビルの建設計画です。前回投稿から一か月あまり。来年(2026年)夏の開業に向けて、工事は仕上げの段階に入っています。

「ザ・ランドマーク名古屋栄」(【仮称】錦三丁目25番街区計画)建設状況の前回投稿はこちら

ザ・ランドマーク名古屋栄(11月2日 撮影)

躯体はすでに最上階。低層階のごく一部を除きすでに外観は完成しています。最後に残されている低層階も徐々にシートが取り外されていて、工事は仕上げの段階に入っています。

地下2階から4階にはJフロントリテイリング傘下のパルコと大丸松坂屋百貨店が運営する商業施設が入ることが決まっていますが、先日、その商業施設の概要が新たに発表されました。

商業施設「HAERA(ハエラ)」エントランスイメージ

商業施設の名前は「HAERA(ハエラ)」。名称は「栄える+era(時代)」。街の新しい賑わい、時代をつくり”次の栄える(はえる)をつくる”起点になりたいとの思いから名づけられたということです。

どのようなテナントが入るかについて来年(2026年)春頃に発表するとされており、具体的には明らかにされていませんが、世界を代表するラグジュアリーブランドが旗艦店として大型メゾネット店舗を構える他、新たな文化を生み出すニュークラシックファッションやライフスタイル提案の他、ハイグレードからカジュアルシーンまでを網羅したレストランやスィーツ等、新たな食体験の場を提案したいとしています。Jフロントリテイリングは、いまや銀座のランドマークともなっている「GINZA SIX」を運営している実績もあるだけに、栄の街に大きな波及効果をもたらすような施設になることを期待したいです。

「HAERA(ハエラ)」のエントランス部分も着々と工事が進んでいます。”HAERA”のロゴが設置されるのも近い未来となりそうです。

「ザ・ランドマーク栄」(【仮称】錦三丁目25番街区計画)にはこのほかにも、コンラッドホテル(10F、11F、31F〜41F)、オフィス(12F〜30F)、TOHOシネマズ(5F〜9F)が入ります。

オープンは来年(2026年)夏頃。オープンまで残り一年を切りました。今後、オープンまで徐々にビルの詳細が明らかになってくると思いますので、引き続き情報の更新に注視していきたいと思います。

 

>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております! 日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

CTR IMG