ついに外観がお目見え・・・「【仮称】河合塾学園TSIT校舎移転計画」 2025年10月
名古屋駅の西口(新幹線口、太閤通口)、中村区則武2丁目の一角で進められている河合塾トライデントコンピューター専門学校の新校舎建設計画「【仮称】河合塾学園TSIT校舎移転計画」。前回投稿から7か月あまり。躯体はすでに最上階にまで達し、一部ではついに外観もお目見えしました。
「【仮称】河合塾学園TSIT校舎院展計画」の前回投稿はこちら

真っ白な壁面に非対称の窓が設置される特徴的なデザインです。
地上8階建て、高さ31.87m。「河合塾トライデントコンピューター専門学校」はゲームクリエイターなどを目指すゲームサイエンス学科やWebデザイナーなどを目指す「Webデザイン学科」など4つの学科が設置されていて、現在は名古屋駅の東口にありますが、新校舎完成後、来年(2026年)4月に移転することになります。

現場は名古屋駅から徒歩3分。まさに駅前の好立地ですが、200m級の超高層ビルが林立する東口と対照的に、西口は開発が立ち遅れていて、高層の建物はほとんどなく街の雰囲気も全く異なります。
学校が東口から移転することによる波及効果で、西口地区が少しでも活気づくことを期待したいです。