ついに一部外観がお目見え 「プラウドタワー名駅」(【仮称】名駅三丁目計画) 2025年10月
名古屋駅の北東。名駅から徒歩8分の名駅三丁目で、建設が進められていた高層タワーマンション「プラウドタワー名駅」(【仮称】名駅三丁目計画)。前回投稿から約3ヶ月。工事は順調に進んでいます。
「プラウドタワー名駅」(【仮称】名駅三丁目計画)の前回投稿はこちら

地上24階、高さ86.20m、総戸数96戸。躯体はすでに最上階に達しています。
建物の南側はすでにシートが取り外され、ついに外観がお目見えしました。工事はすでに終盤を迎えています。このブロックでは圧倒的な高さの建物です。
竣工は2025年12月。桜通線の国際センタービル駅まで徒歩3分、名駅までも徒歩8分の好立地ということもあり、1億を超えた価格帯の部屋が多数あるにも関わらず、すでにかなり前から完売となっています。
現在整備が進んでいるリニア名古屋駅は、現在の名駅よりも手前に整備されていて、さらに便利になりそうです。リニア中央新幹線は東京の品川まで40分とされていますので、ドアtoドアで品川まで1時間を切るという利便性になります。
さらに名駅の超高層ビル街が目の前に広がる眺望も魅力。完成のかなり前に完売するのも納得です。