開業延期も工事は着々と・・・リニア中央新幹線「名古屋駅」整備状況 2025年9月

開業延期も工事は着々と・・・リニア中央新幹線「名古屋駅」整備状況 2025年9月

 

東京の品川と名古屋を40分で結ぶ夢の超特急「リニア中央新幹線」。大井川の水資源問題に端を発した静岡工区の遅れを受け、当初の目標だった2027年度の完成は早くても2030年代半ばまで大幅に遅れる見通しであることが明らかにされていますが、名古屋駅周辺では、”リニア名古屋駅”の整備に向けた工事が着々と進んでいます。

リニア名古屋駅

リニア名古屋駅のホームは、地下30m~40mの深さのところに現状の名古屋駅と垂直方向に建設されます。すでに用地買収は完了し、計画地の地上部分に建設されていた既存建物はすべて撤去されました。前回投稿から2年あまり経過していますが、既存建物の撤去工事はほぼ完全に終了したようで、現場はすっきりとしました。

名駅東口 「リニア名古屋駅」建設工事の前回投稿はこちら

リニア名古屋駅建設状況(8月24日 現在)

全国屈指の超高層ビル街が広がる名駅東口。その超高層ビル街をまっすぐに貫く形で更地が広がっています。駅の真上となる同地は公共空間となり、プロムナード(遊歩道)が整備される予定のようです。

当初は2027年開業予定だったリニア中央新幹線。残念ながら静岡工区の遅れから開業は大幅に後ろ倒しになっていますが、静岡県知事が変わり、最大の障壁となっていた大井川の水問題もようやく目処がついたとの報道が出ています。開業は早くても2030年代半ば頃とも言われていますが、一つ一つ課題を克服し、一日でも早く開業に漕ぎ着けられることを願うばかりです。

 

 

>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております! 日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

CTR IMG