旧山口銀行名古屋支店跡地駐車場が閉鎖・・・いよいよ再開発スタートか!? 2025年5月
地下鉄伏見駅から南へ数百メートル。御園座の南、旧山口銀行名古屋支店跡地のコインパーキングがこのほど閉鎖となりました。

敷地一帯がフェンスで覆われています。この場所はかつて低層(3階)の山口銀行名古屋支店のビルがありましたが、2021年9月に支店機能が丸の内のオフィスビルに移転して以降は、建物が解体されしばらくコインパーキングとして利用されていましたが、このほど閉鎖されたようです。
旧「山口銀行名古屋支店」跡地についての前回投稿はこちら
さらに今年(2025年)に入って、敷地の北西に隣接していた雑居ビルも解体されました。
ビルの解体跡地は同じようにフェンスで囲われました。おそらく一体開発がされるものと思われます。旧山口銀行名古屋支店跡地は、移転後、名駅地区などで複数のオフィスビルを所有する名古屋ビルディングの手に渡っていました。おそらく北西に隣接していた雑居ビルのテナント退去と解体を待つ間、暫定的にコインパーキングとして活用されていたのではないかと思われます。
場所は御園座の南。敷地を囲うフェンスには御園座の歴史的な写真などが掲げられています。どのような再開発が進められるかわかりませんが、御園座と調和した建物が建設されることを期待したいです。いずれにしても、今後の展開に注目したいと思います。