- 2025-10-18
外装工事も着々と・・・「明治安田生命名古屋駅前ビル」建設工事 2025年10月
外装工事も着々と・・・「明治安田生命名古屋駅前ビル」建設工事 2025年10月 名古屋駅から桜通沿いを少し東にいった中村区名駅4丁目。旧「キャッスルホテルプラザ」跡地で開発が進められている高層オフィスビル「明治安田生命名古屋駅前ビル」。前回投稿から約2ヶ月。工事は着々と進められています […]
外装工事も着々と・・・「明治安田生命名古屋駅前ビル」建設工事 2025年10月 名古屋駅から桜通沿いを少し東にいった中村区名駅4丁目。旧「キャッスルホテルプラザ」跡地で開発が進められている高層オフィスビル「明治安田生命名古屋駅前ビル」。前回投稿から約2ヶ月。工事は着々と進められています […]
ついに開業・・・ラグジャリーホテル「エスパシオナゴヤキャッスル」 名古屋城のお堀端で建設が進められていたラグジャリーホテル「エスパシオナゴヤキャッスル」が、ついに今月(2025年10月)オープンしました。 「エスパシオナゴヤキャッスル」の前回投稿はこちら 地上11階、地下2階、高さ45 […]
躯体が徐々に・・・「【仮称】グランドメゾン栄二丁目新築工事」2025年10月 栄と伏見のちょうど真ん中。広小路通から長者町通をやや南にいったところで建設が進められている「【仮称】グランドメゾン栄二丁目新築工事」。積水ハウスが開発を進める地上30階建て、高さ106.54mの超高層タワーマ […]
また一つ大型再開発の予兆?・・・錦二丁目で新たに雑居ビルが解体 2025年10月 繊維商社が集結し市内最大の”繊維街”となっている中区錦二丁目。現在、1960年代に集中的に建てられた雑居ビルが老朽化し、次々に建て替えによる再開発が進んでいます。 場所は伝馬町通と […]
新たな鉄道網の整備も!?愛知県が中京圏の鉄道ネットワークの充実・強化に向けた基礎調査を公募へ 先日愛知県が、「中京大都市圏及び中部圏における鉄道ネットワークの充実・強化に向けた基礎調査の委託先を募集することを発表しました。 「中京大都市圏及び中部圏における鉄道ネットワークの充実・強化に向けた基礎調査 […]
ついに一部外観がお目見え 「プラウドタワー名駅」(【仮称】名駅三丁目計画) 2025年10月 名古屋駅の北東。名駅から徒歩8分の名駅三丁目で、建設が進められていた高層タワーマンション「プラウドタワー名駅」(【仮称】名駅三丁目計画)。前回投稿から約3ヶ月。工事は順調に進んでいます。 「プ […]
低層階も徐々に・・・「栄トリッドスクエア」(【仮称】S2計画)新築工事 2025年10月 中区新栄ニ丁目。愛知芸術文化センターから錦通を挟んだ南向かいで建設が進んでいる「栄トリッドスクエア」(【仮称】S2計画)。地上19階、地下1階、高さ97.37mの高層オフィスビルの建設計画です。前 […]
IGアリーナの玄関駅として再出発・・・地下鉄名城線「名城公園駅」のリニューアルが完成 今年(2025年)夏の「IGアリーナ」オープンを前に、2022年から続けられていた最寄り駅となる地下鉄名城線の「名城公園駅」のリニューアルアル工事がこのほど終わりました。 ホームは天井やタイルなどが張 […]
すでに躯体は最上階・・・「名古屋第4合同庁舎」建設状況 2025年10月 名古屋の官庁街の中区三の丸は、県庁や市役所のほか、国の出先機関などが集結する”官庁街”です。エリア内の官舎の多くは竣工から50年以上経過しているものが多く、建て替えの時期を迎えていますが、建て替えに際しては建物を […]
いよいよ「久屋中日ビル」の解体開始 跡地に大型ビル建設か!? 2025年9月 中区栄四丁目な久屋大通沿い。「久屋中日ビル」(旧電通中部支社ビル)の解体工事がはじまりました。 ビルの周囲にはすでに人気(ひとけ)がなく、ひっそりしています。エントランス部分にはフェンスが設置されました。そう […]