- 2024-05-27
大須「ローズコートホテル」の解体開始・・・跡地開発の行方は? 2024年5月
大須「ローズコートホテル」の解体開始・・・跡地開発の行方は? 2024年5月 中区大須四丁目。地下鉄「上前津駅」の一番出口すぐのところ。客室数30室の中規模シティホテル「ローズコート名古屋」の解体工事がはじまりました。 建物全体がすっぽりとパネルに覆われました。大須という立地もあり2003年には世界 […]
大須「ローズコートホテル」の解体開始・・・跡地開発の行方は? 2024年5月 中区大須四丁目。地下鉄「上前津駅」の一番出口すぐのところ。客室数30室の中規模シティホテル「ローズコート名古屋」の解体工事がはじまりました。 建物全体がすっぽりとパネルに覆われました。大須という立地もあり2003年には世界 […]
ようやく竣工・・・グルメタワー「GEMS名駅三丁目」(【仮称】名駅三丁目プロジェクト)建設状況 2024年5月 中村区名駅三丁目。名駅の超高層ビル群の足元に広がる歓楽街で野村不動産が建設が進めていたグルメタワー「GEMS名駅三丁目」(【仮称】名駅三丁目プロジェクト)。前回投稿から9か月 […]
すでに大きな存在感・・・「【仮称】錦三丁目25番街区計画」建設状況 2024年5月 栄の中心地。旧栄角地(通称ドン横)で進められている超高層ビル「【仮称】錦三丁目25番街区計画」の建設計画。三菱地所、パルコ、日本郵政不動産、明治安田生命、中日新聞の5社が参画し、地上41階、地下4階。高さ211.7m […]
ついに竣工・・・「第2名古屋三交ビル」2024年5月 中村区名駅三丁目。桜通から一本北に入ったところで三重交通グループホールディングスが建設を進めていた高層オフィスビル「第2名古屋三交ビル」。2022年1月に着工されてから2年あまり。ビルは竣工を迎えました。 「第2名古屋三交ビル」の前回投稿はこちら […]
飛躍への第一歩・・・名駅南地区で幹線道路「笹島線」の建設が開始 2024年5月 名駅から南へ一キロほどいった中村区名駅南四丁目。日本通運の物流拠点「日本通運(株)名古屋フォワーディング支店国内貨物営業第3課貨物センター」の解体工事が完了しました。現地は更地が広がっています。 「日本通運(株)名古屋フ […]
躯体がぐんぐん・・・「葵クロスタワー」(【仮称】東区葵一丁目計画)建設状況 2024年5月 東区葵一丁目。国道19号線と桜通りが交わる「小川交差点」の南東角で建設が進められている高層タワーマンション「葵クロスタワー」(【仮称】東区葵一丁目計画)。2022年夏に建設がはじめってから2年弱。現在、躯体工 […]
ついに完成・・・「名古屋清水フコク生命ビル」(【仮称】名古屋丸の内一丁目計画) 2025年5月 中区丸の内一丁目。「日銀前」交差点から少し西に行った桜通り沿いで建設が続けられていた大規模オフィスビル「名古屋清水フコク生命ビル」(【仮称】名古屋丸の内一丁目計画)。 建設開始から実に3年半。このほどつい […]
躯体がぐんぐん・・・「ザ・ファインタワー名古屋今池」(【仮称】千種区内山三丁目PRJ)建設状況 2024年5月 地下鉄「今池駅」の真上。新今池ビルの跡地で建設が進められている「ザ・ファインタワー名古屋今池(【仮称】千種区内山三丁目PRJ)。京阪電鉄不動産(大阪市)とセキスイハイム東海(浜松市)が開発 […]
躯体がぐんぐん・・・「【仮称】グランドメゾン池下ザ・タワーⅡ新築工事」 2024年5月 地下鉄東山線「池下駅」すぐで、建設が進められている超高層タワーマンション「【仮称】グランドメゾン池下ザ・タワーⅡ」。前回投稿から3か月が経過し、一気に躯体が伸びてきました。 「【仮称】グランドメゾン池下ザ・タワー […]
旧庁舎の解体がいよいよ本格開始・・・「千種区役所」建て替え工事 2024年4月 地下鉄東山線「池下駅」の南の広小路通り沿いで進められている「千種区役所」の建て替え工事。前回投稿から3ヶ月が経過しました。工事は大きく進捗しています。 「千種区役所」建て替え工事の前回投稿はこちら 旧社屋の […]